
赤ちゃんを横向きに寝かせて背中トントンする方法を知りたいです。ありがとうございます。
寝かしつけについて質問です。今、生後6ヶ月8キロある息子を抱っこ紐ユラユラで寝かせて、布団に置いて、起きたら添い乳で寝かせてるのですが、添い乳のせいか2、3時間起きに起きるので、添い寝で寝るように練習したいです。調べると添い寝背中トントンとあるのですが、方法がわからなくて。仰向けだと背中トントンできないから、赤ちゃんを横向きに寝かせてトントンするであっているのでしょうか?詳しい方法を教えていただきたいです。
- バキ(7歳)
コメント

ゆりぽよ
うちも6ヶ月頃から
添い寝始めました!
トントンですが、
うちの子はもともと
うつ伏せか横向きが好きなので
背中トントンしやすいんですが
本人がトントン好きじゃなくて、
頭ナデナデとほっぺスリスリで
成功しました😊🍀
いつも仰向けで寝てるなら
お腹トントンとかやってみて、
あんまり好きじゃなさそうなら
トントンじゃなくてナデナデ
してみてもいいと思いますよー✨
子供が好きな体勢で寝かせて
それに合わせるのが
一番寝やすいと思います❤️
バキ
ありがとうございます😊仰向けで寝る子なので、背中トントンって手を背中と布団の間に入れてするのかなと思って。
お腹トントンやナデナデ色々挑戦してみます🌟