※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

子宮頚管が短くなっていることで切迫早産のリスクが心配。立ち仕事で休みが取れず、検診まで我慢。赤ちゃんの胎動はあり、出血はなし。状況に心配している方いますか?

子宮頚管について。
なんだかここ最近、子宮のいりぐち(?)がゆるくなってる感じがすごくします。
ゆるくなってるのと、子宮頚管が短くなってるのはイコールではないんでしょうが、子宮頚管が2.5センチ(2cmでしたっけ?)を下回ったら、切迫早産で自宅安静と聞くので不安です。
私は毎日8時間の立ち仕事で、会社からも医師からも切迫早産と判断されるまで公休以外の休みは認めない。と言われています。(これは、賛否両論あると思いますが、まぁ主治医がそう言うので、聞き流して下さい。)
なので、切迫早産と判断されたら、正式に休職できますが、できれば産休まで無事に乗り切りたいです。

あさってが、7ヶ月検診なので、今日も仕事ですし、わざわざ緊急で見て頂くことではないと思い、ママリで相談させて頂きました。


下の穴が緩くなってるなーと感じたら子宮頚管が短くなってたという方いらっしゃいますか??

ちなみに、赤ちゃんの胎動はしっかりあり、出血なども全くありません。

コメント

ミニちゃん

特に症状はなかったです!病院によって何ミリになったら入院っていうのは違います💦

  • ゆき

    ゆき


    コメントありがとうございます。
    病院によるんですね!😳
    初めてしりました!

    • 7月31日
deleted user

子宮頚管が短くなる時の症状は無かったです。
2.5cmなれば自宅安静よりかは入院になるところがほとんどです。

  • ゆき

    ゆき


    やはり他の自覚症状は特に無いんですね💦
    え!入院になるんですね💦
    無駄に入院費かさむの嫌なので、検診で赤ちゃん無事な事を祈ります。
    コメントありがとうございました。

    • 7月31日
みー

子宮頸癌が短くなるのに自覚症状はないってお医者さん言ってたので穴が緩くなってるとかは違うと思います😅

  • ゆき

    ゆき


    コメントありがとうございます。
    少し安心しました😄

    • 7月31日
こころ

私も緩くなってる感じがします。切迫早産の恐れありで、自宅安静です。
調べたら、切迫早産の傾向がある場合は、骨盤底筋群が弱くなり、あかちゃんが下に降りやすくなるんだそう、、、
骨盤底筋なので、トイレを我慢するときみたいに、会陰周辺をしめるといいようですよ!