娘の熱は37.6度。元気で食欲もあり、外出も考えているが病院へ行くべきか迷っています。
クーラーを付ける前に娘の体が熱いなと思って熱を測ったら38度ありました。
クーラーを付けてご飯を食べさせて熱を測ったら37.3度でした。
今日予定があるのですが熱なら家から出ないでおこうと思って、もう1回測ったら嫌がって泣き出して37.6度でした。
赤ちゃんが暑くなったり泣いたりしたら、熱が高くなることは看護師さんに聞きましたが、ご飯もミルクも全部食べて飲んで、機嫌が悪いわけでもないので、外に出ても大丈夫だと思いますか?💦念の為に病院に行った方がいいですか?💦
- さり(5歳10ヶ月, 8歳)
たけし
ご飯もミルクも機嫌も大丈夫なら1日様子見てみてもいいかもしれません。
熱ならだいたい夕方過ぎからあがるのでもし、熱ならば明日の朝つれていくのはどうでしょう?
くりまんじゅう
下の子が夜中グズグズ言って1時間毎に起きたからまさかと思い熱測ると37度8だったり朝測ると37度やったり36度8やったり上がったり下がったりで起きてる時は機嫌がめちゃ良くて疑いもせず病院行くと溶連菌でした😓
コメント