分かりませんが、聞いてくれる方がいたら幸いです( ;꒳; )今日で予…
朝からすいませんm(_ _)m カテゴリ合ってるのか
分かりませんが、聞いてくれる方がいたら幸いです( ;꒳; )
今日で予定日まであと1週間となりました…。
初めての事でここまで来れたのもやはり、奇跡だと
思ってます!なのですが、ちょっと…した事なんですが…
愚痴っぽくなりますが、お見苦しいところ…聞いてくれる方だけで構いません…そう言う方はお願いします(T^T)
あたしには、1個くらい年下の彼氏さん持ちの友達がいます!あたしは、元々精神面にもあまり良くなくてネガティブになる事が度々ありました!それで、この子(Aとします)は…あたしの事が精神面にも酷くなった時は「フォローするよー」とか言いますが、この子の特徴は…ホントに
人の話は全く聞いてないし、今回は…予定日間近というのに…出産にも妊娠にても経験が無いのに
急かしてる感じがします(´・ω・`)💦
お腹の子が出たい時に出せればいいと思ってるあたしですが(T^T)💦
おまけに、あたしの事を1番に分かっているみたいな
言い方してくるところがAの特徴で絡むのにも疲れます😩
これから先、産まれたりしたら…イチイチこの子には
報告しなくてもいいですよね?(><)
- るーたんママ(7歳)
コメント
ずにゃん
友達なら出産報告くらいはした方がいいと思いますが、妊娠も出産も経験ない人には不安とか打ち明けてもなんにもわかってもらえないし無理に今の距離感でいる必要はないかなと思います︎☺︎
ふわふわ
お友達であれば出産した日だけ報告はした方がいいかなと!
その後は産まれて忙しくなると思うので、連絡も薄くなってもいいと思いますし
他に頼れる友達がいれば自分の関わりやすいお友達と長く付き合っていけば
今後子育てで疲れてくると思うので、友達関係でも疲れてしまっては、ゆななさんの身体がもっとしんどくなっていくと思います😣
身体に気をつけて、元気な赤ちゃん産んで下さいね👶♡
-
るーたんママ
そうですか…。
まぁ、そうですよねー(´・ω・`)💦
それだったら、他に頼れる友達と長く付き合いしてきます!
ありがとうございます(*´ー`)- 7月31日
-
ふわふわ
もぉかかわりたくなーいと固く思うのであれば
報告も無理にしなくても…いいかなとも思います😆
無理しないで下さいね😊- 7月31日
-
るーたんママ
そうですよねー!(~ω~;)))
無理しないよう頑張ります(*´ー`)- 7月31日
退会ユーザー
そのやり取りは、とくにへんではない普通の会話に見えますよ😅
-
るーたんママ
そうですか?(´・ω・`)💦
- 7月31日
-
退会ユーザー
私もその手のやり取りは、予定日近づいたらいろんな人としましたよ😃
- 7月31日
-
るーたんママ
そうでしたか!(~ω~;)))
- 7月31日
退会ユーザー
私の友人にもいます。
自分の言いたいことはガンガン言ってくるくせに、
人の話は聞いてない、なんとなーくで返事してる。
嫌いです。
仲良しな子なら一応報告はしますが、なるべく会わないようにします。
-
るーたんママ
いらっしゃるんですね!
あたしも、なるべく会わないようにはしてます(~ω~;)))💦- 7月31日
退会ユーザー
私も普通の会話に見えました。
でも出産間近の妊婦さんからしたらイライラしちゃうんですよねー。
不安があるから余計に。
もう直ぐって言われてもこっちはいつくるか怖いし(^^;;
出産したら生まれた事だけ報告してあげればいいと思います(^^)
出産頑張って!
-
るーたんママ
そうですか…
はいっ…💦
そうなんですよ…(T^T)
わかりました…。
ありがとうございます(*´ー`)- 7月31日
るーたんママ
そうですよねー(´・ω・`)💦
わかりました…。ありがとうございます!