
息子が人見知りを始めたため、結婚式に連れて行くか悩んでいます。4ヶ月の赤ちゃんを1人で連れて行った経験や抱っこ紐の持参について教えてください。
今生後3ヶ月でもぉすぐ4ヶ月になる息子がいます!来月に友達の結婚式に参加する予定なんですが、最近息子が人見知りを始めました😅私がいなくなると泣いてパパでも泣きやみません。結婚式の日はパパと私の母に見てもらおうと思ってたんですけど、人見知りを始めた今は一緒に連れて行こうか悩んでます(ᯅ̈ )4ヶ月で1人で結婚式に連れてった方とかいますか?またその時大変でしたか?
あと、抱っこ紐とか持参したいんですけど大丈夫ですかね?
- さぁな(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

遥ママ
3ヶ月(あと10日で4ヶ月)の時に結婚式に連れて行きました(*^^*)
ずっと座ってたので抱っこ紐いらなかったです( ̄▽ ̄)
ベビーカーに乗せてとなりに座らせてました(*^^*)
途中お腹空いてグズグズしましたが
ミルクあげるとすぐ泣きやみその後はお昼寝タイムに……
普段の様子が分からないので何とも言えませんが
うちの子は全然手がかからなくて楽でした(*^^*)

ママリ
4ヶ月で連れていきました!
ちなみにベビーカーで娘は過ごしました!
ガヤガヤしてるのに意外と寝てくれてました(笑)
起きてちょっとクズったら普通に抱っこ紐使わずで抱っこしてました😊
-
さぁな
そーなんですか?やっぱりベビーカーのほーが便利なんですね\(◡̈)/
私もベビーカーにしよーと思います。
ありがとうございます😊- 7月30日

rei
そのお友達が息子も連れてきていいというならば連れて行きます^ ^連れてきてほしくないって人もいますしね…😭
-
さぁな
そーですね(ᯅ̈ )まずは、聞いてみてからにします😉
- 7月30日

もんちっち
4ヶ月で連れて行きましたー🙋
事前に行くと伝えてあったのでベビーベッドや電動のゆりかご(?)的なのを席の隣に用意していただけて❤そこに寝かしておもちゃで遊ばせたり
泣きそうならすぐ抱っこできたので特に問題なしでした🙋✨
中座の時に授乳もできました⭐️
抱っこ紐もちろん持っていっていいと思います🙆♀️荷物にはなってしまいますが抱っこ紐で赤ちゃん落ち着くならその方がままも安心ですよね❤
-
さぁな
なるほど!!!すごく参考になります😊丁寧にありがとうございます!
- 7月31日
さぁな
普段からベビーカーに乗せて揺らすと
らしいわりとすんなり寝てくれたりします!それだったら抱っこ紐よりベビーカーのほーがいいですかね😅
ありがとうございます☺
遥ママ
普段からベビーカー乗ってて慣れてるならベビーカーでも大丈夫かなと(*^^*)
ずっと抱っこだと料理も食べれないですしゆっくり出来ないので(>_<)
グズったら抱っこしてあげてって感じでいいかなと(*^^*)
抱っこひもも普段着じゃないので使いにくいかなと思います(>_<)
楽しめるといいですね(*^^*)
さぁな
抱っこ紐じゃないと寝ないってゆーわけじゃないので私もベビーカーを持参しよーと思います!!
詳しい情報ありがとうございます😊