
コメント

はじめてのママリ🔰
私も完母7回ほどでした(^_^;)
3ヶ月検診で、せめて8回は…と言われましたが。
5ヶ月なった今も、7〜8回ですよ(^^)
ま、足りなきゃミルク足すからねーくらいの気持ちで構えてます。
今のところミルク追加はしてません。
母乳量も…減ってはないと思います(^^)
ぐっすり寝て、起きてる時に機嫌よく、体重増えてれば問題なしですよー?

はじめてのママリ🔰
3ヶ月入った頃から6-7回です☺️
うちは成長曲線に沿って体重それなりに増えてるのでいいかなぁと思ってます。
母乳増やすなら100日って聞くので、もう過ぎたので頻回はもういいんじゃないですかね?
上の子の時3.4ヶ月検診ではこの時期は、もう間隔空けて欲しがったら飲ませる。1回量飲ませて胃を少しずつ大きくさせる時期。(うちの子欲しがって泣かないからそれまで待つと4回とかですよ?!)それでも大丈夫!って言われました。
-
ままり
確かに100日過ぎて、ある程度は軌道に乗ったとは思います!
うちもそこまで積極的には欲しがらず、なんとなくお腹空いてそうだなーであげてます😂泣くのを待つと同じく3、4回とかなってしまいそうで…
ある程度間隔空けてもよさそうと聞いて安心しました。
回答ありがとうございます。- 3時間前
ままり
回答ありがとうございます。
哺乳瓶拒否でミルクを一滴も飲まないので、もし母乳が減ってしまったら…と不安になってしまって😢
母乳量が減らないと聞いて安心しました。
体重はゆるやかですが増えてはいるので、このまま様子見します!