※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

妊娠6週2日で胎嚢の位置が遠いため、赤ちゃんの姿や心拍が確認できず、来週まで待つことになりました。

今日で妊娠6w2dです!上の写真が1週間前のエコーで下が今日のエコー写真です。位置が違うんですが、どうゆうことかわかる方いらっしゃいますか❓位置が変わることあるんでしょうか?
今日の診察では〔下の写真〕胎嚢の位置が遠いのでまだはっきりと赤ちゃんが写らないから分からないので来週の楽しみにしましょうと言われました。
6wだと心拍も赤ちゃんの姿も見えるはずなので、確認取れないってことはもう難しいんでしょうか?
不妊治療をしてたので排卵日は間違いありません。

コメント

かーくんmama

私もエコー写真こんな感じでした😊

  • みつ

    みつ

    見にくいですよね😓もっとはっきり写ってほしいです💦

    • 7月30日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    7週で
    心拍確認、赤ちゃん見えましたので大丈夫だと思います💗

    • 7月30日
  • みつ

    みつ

    ありがとうございます!来週まで耐えます😁

    • 7月30日
ちょこ

私は7wで心拍確認しましたよ!
先生胎嚢が見えないと言ったわけじゃないんですよね?💦

  • みつ

    みつ

    胎嚢は成長しています😁
    いろいろ自分なりに調べると排卵日が間違ってない限り6wで心拍も赤ちゃんの姿も確認できると聞いたので、、

    • 7月30日
  • ちょこ

    ちょこ

    不妊治療してて心配で不安なのはわかりますが、今先生に何も言われてなければ次の健診までリラックスして待ちましょう( ; ; )💦

    • 7月30日
  • みつ

    みつ

    3ヶ月前に流産してるので神経質になってしまって😓でも来週まで耐えます‼️ありがとうございます!

    • 7月30日
ミン

エコーは定点で撮るわけではなく、よく写るところで記録するので動くと思います。

  • みつ

    みつ

    そうなんですねー!!先週、胎嚢だと思ってたのが実は先生の勘違いとかかな?と思ってました💦

    • 7月30日
だいふく

赤ちゃんって暴れん坊で、すごく動くんです。
その為、よく見える位置から様子を見るので、場所が違うのですよ

  • みつ

    みつ

    なるほど!!そうなんですね!!初めてなので何も分からなくて😓

    • 7月30日
ぽにょ

写す角度で変わるみたいですよ🙌
前回の検診の時2つの角度から見せてくれたんですが
みつさんのエコーのように
胎嚢の場所、形が変わりました👼♡

  • みつ

    みつ

    そうなんですね‼️びっくりして前回のは胎嚢だと思ってたけど胎嚢じゃなかったんじゃないかなとか、先生の勘違いかなとか思ってました💦
    ありがとうございます😁

    • 7月30日