
コメント

mimi
30週で1センチあるかないかで入院しました🌀🌀

いと
31週間で2.3cmで診断されました😅
自宅安静と内服薬処方で様子みてます!
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
その前までは頚管見てなかったですか?
たまたまの内診で短いのわかった感じですかね?- 7月30日
-
いと
妊娠中期に1度定期検診でみていて、4.6cmくらいだったと思います😊その後28週の定期受診でお腹の張りを聞かれ、私の職業柄で切迫が多いので念のため内診しましょうとお医者さんに言われ、3.2cmと短くなっており漢方薬の処方がありました。そして2週間後の定期受診が31週の時です!
ちなみに自分ではお腹の張りの自覚はなかったので診てもらえてよかったです( ´-`)- 7月30日
-
ゆんゆん
4.6あったのに一気に短くなったんですね💦
私は19wの時点で3.6しかなかったんですが、安静指示も何もなく検診時も内診もなくて、入院になるか心配でして😥
仕事で結構動くんですか?😫- 7月30日
-
いと
張りの自覚がなくても短くなっていることがあるかと思います💦検診の時にその旨を伝えると診て下さると思いますよ!入院かもと考えると本当に不安ですよね💦私もそうでした💦
仕事は看護師で夜勤もやっていました😊- 7月30日

まぁ
25w、2.4cmでした😅
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
張りとかはありましたか?
その後は自宅安静ですかね?- 7月30日
-
まぁ
張りは安定期に入る頃からあり、
検診の度に内診してもらってました!
遅かれ早かれ入院と言われましたが
なんとか自宅安静でやり過ごせました😅- 7月30日

みぃ
妊娠30週で22.5mmでした😵
今は自宅安静と内服で過ごしています😊
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
短めですが、入院にはならずすんでるんですね!
それまでは内診とかもなかったですか?- 7月30日
-
みぃ
それまでは腹部エコーだけでした😊
入院にもならず自宅安静も家だけはゆっくりしてね程度でした😵
最初は診断書も出なくて次の日に仕事して悪化してしまい診断書が出て自宅安静になりました😣- 7月30日
-
ゆんゆん
そうなんですね😫
総合病院とかですか?- 7月30日
-
みぃ
個人のクリニックですが出産は母子センターです😊
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
23週で3センチ、25週で3.5センチになりましたが、
今日27週で2.85センチになり張り止め処方されました😢
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
毎回測ってくれてるんですか??
私も9wで3センチで、19wで3.6で、この間は頚管すら測らなくて、大丈夫なのかなーという感じです😥
自宅安静の指示はありましたか??- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
最初に測ったのか23週で、その時に短いね!今日から自宅安静!仕事も休んでね!と言われました…
それから2週毎の検診の度に、測ってます!
自宅安静は今も続いています😂- 7月30日
-
ゆんゆん
そうなんですね💦😫
安静指示もないので、いきなりすごく短くなってるんじゃないかなと心配になってます😥- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね!😱
無知なもので、頚管長測るまでそんなに重要なものなんだと知らず…💦
でも週数的にそろそろ毎回測ってくれそうですよね!
次回、先生か看護師さんに念の為お伝えした方が安心かもしれないですね!☺️- 7月30日

るい
23wで3cmで自宅安静からの25wで1.7cmで入院でした!
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
そんなすぐ短くなってしまったんですね💦
三カ月くらいずーっと入院ですか?😫- 7月30日
-
るい
36w6dまで入院の予定でしたが、入院が嫌すぎて自己管理ということで30wで退院して自宅安静にしてもらいました😭
- 7月30日
-
ゆんゆん
許されたんですね!
何週目に生まれたんですか?- 7月30日
-
るい
無理矢理でしたが何とか帰してもらいました😅
結局、37週で羊水がほとんどなくて予定日まで待てないということで38週に促進剤での出産でした!- 7月30日
-
ゆんゆん
羊水がなくって危なかったですね😭😭無事出産できてよかったですね✨
- 7月30日

あーるん
22wから2.9センチで自宅安静でした。
35wで2.5センチですけど
そのまま自宅安静でました🏠
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
張り止めは処方されていましたか??
22wから、35wまであまり短くならずにすんだんですね( ; ; )- 7月30日
-
あーるん
初めはウテメリンを一日3錠朝昼晩で
途中からルテオニンに一日3錠に
なりました。
34wでルテオニンを一日2錠朝晩に
したら短くなりました😂
36wからは胎児が小さめなので漢方飲みました笑
そしたら39w5で、出産で
3110gまで大きくなってくれました✌︎- 7月30日
-
ゆんゆん
ルテオニンの方が弱い薬なんですかね?
漢方で大きくなるんですね!!😊そして、結構持ちましたね!!!✨- 7月30日
-
あーるん
同じ作用って言われました笑
金額とかの問題ですかね?
変わった理由も言われずでした(T . T)
なんか血の、血行が良くなるとか言われて出されたんですが
メチャまずかったです(T ^ T)
私的に37wぐらいに生まれるって思ってたのに結構お腹にいてくれました笑- 7月30日
-
ゆんゆん
あー、ルテオニンは、ジェネリックですよね!私も張りにはウテメリンかと思ってたらルテオニン処方されて、ジェネリックでした!
漢方はまずいですよね!笑
でもやっぱり漢方って効くんですね😆- 7月30日
-
あーるん
ジェリックにしては高いですよね笑笑
不味すぎました(T . T)- 7月30日

ぐぅ
21週で2.27cm
今は23週で2.2cm💧
病院から近い義実家にて
絶対安静生活してますー。
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
短いですね💦入院とは言われなかったんですか?
張りとかがあって内診した感じですかね?- 7月30日
-
ぐぅ
お腹の張りが多いですーて健診の時に伝えて、内診で発覚しました💧
入院って言われてますよー💧
条件付きで家に居させてもらってます😅- 7月30日

ままま
26週で頚管長は40mm
お腹の張りで入院となりました。
1ヶ月たっても特に変化はなく、
今は5A17の点滴をしつつ36週まで入院が確定してます🤔
-
ゆんゆん
40ミリあるのに、入院なんですね😭
張りが頻繁にあるということですかね?- 7月31日
-
ままま
そうですね。
私はお腹の張りが2分おきにあり、即入院となりました...
今もNSTを付けているあいだに4.5回は張りますね🤔
頚管長、子宮口、張り、色々な方がいらっしゃいますね- 8月1日
-
ゆんゆん
張りがあって先生に伝えてNSTしたという感じでしょうか??
- 8月1日
-
ままま
自覚があったので、夜中でしたが電話をして症状を伝え
病院で内申エコーののちNSTでした。
電話口は助産師さんでしたが、張りが起きてる頻度を伝えると即来てください。と言われました😂- 8月1日
ゆんゆん
コメントありがとうございます!!😊
その前は頚管とかは見てなくていきなり入院でしたか??
mimi
前置胎盤で大学病院に転院になって、そこではじめて頚管長みてもらいました😂
前の病院ではそんなことぜーんぜん言われず💦なのでいきなりです(笑)そのまま車椅子で運ばれ入院&点滴生活です🌀🌀
ゆんゆん
前置胎盤だったんですね😭
やっぱり病院によって全然違いますよね💦私も一人目の時、病院変わり次第速攻入院でした😫
前もって何もないと対応しようがないですよね💦