※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riichann♪
子育て・グッズ

8ヶ月の娘のお風呂での洗い方について相談です。膝の上で洗うのが難しくなりました。お颕マットを敷いてもうまくいかず困っています。どのように洗っているか教えてください。


今もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
お風呂で子どもの頭や体を洗う時
みなさんはどうされていますか?

以前までは膝の上に座らせて、洗っていたのですが、最近は何にでも興味津々で激しく動いてしまい、膝の上では滑るので危なくなりました。
お風呂マットを敷いて、その上でやってみたのですが、どうも上手くいきません(._.)
私の入れ方が悪いのだと思うのですが…
みなさんの意見を参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

ちなみに娘は、まだ完璧ではないですが
つかまり立ちが出来るようになった状態です。

コメント

(◍ ´꒳` ◍)

うちはお風呂用の椅子に座らせて洗ってますよ!
マットとかだと自由がきいてしまうので椅子である程度固定してます(笑)おもちゃもたせて遊ばせてる間に洗っちゃいます😊

  • Riichann♪

    Riichann♪

    回答ありがとうございます。

    イスに座らせてしまう感じですね。
    試したことないのでやってみようと思います!!ありがとうございます♬

    • 12月3日
いなジェジェン

お風呂マットを敷いて、バスタブにつかまり立ちさせてます!

  • Riichann♪

    Riichann♪

    ありがとうございます♬
    つかまり立ちさせて洗うこともやってみます!ありがとうございます!!

    • 12月4日