※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がおっぱいを嫌がって飲まなくなり、心配しています。突然の変化に困惑しています。遊びの影響でしょうか?

今週末で3ヶ月になる息子が居ます。


今は完母なんですが、
昨日位から、おっぱい中に怒り出して
おっぱい嫌がって飲まなくなります😰

かと思えば、片方10分づつ夜は飲みました。
そして今も片方飲ませて5分位経ってから
急に怒り出して、飲まなくなりました😞

切り上げて、寝かせても泣かないので
もういいのかな?と、思いますが
今まで片方10分づつ飲んでたのに、
何で急に?って心配です😅

遊びのみ?なんでしょうか😰


コメント

ちょこ

遊びのみだと思います😭
うちも3ヵ月入ったくらいからおっぱい中に暴れたり、キョロキョロしたり💦
ちょっと飲んで飲まなくなったから授乳やめたら10分後におっぱい求めてギャーギャー言出だしたり😵

おっぱいの出が悪いのかな?とか美味しくないのかな?と悩み母乳に良いハーブティー飲み出したら少し改善しました😌

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    やっぱそうですか😞
    急に怒り出すし、5分くらいしか飲んでないので困ります😰

    まぁ、成長曲線ぎりぎりはみ出さない1番大きい水準なので、成長は心配ないと思いますが、これがいつまで続くのか、、、😰

    • 7月30日