
コメント

あき
外食行きますよ!
お寿司屋さんならうどんか卵がキュウリ巻きとか子供が食べたことあるものですかね!

ゆーまま🖤
食べに行くとしたらお寿司を食べに行くぐらい回転寿司行ってます😌
息子はうどんが好きなのでうどんは必ず頼みます😉
あとはわたしが頼む茶碗蒸しを少し食べさせたり、納豆巻きを細かくして食べさせたりしてますよ😊
-
◯
ありがとうございます😌
どこの回転寿司率高いですか?😄
お昼に行こうかなと思っているのですが、なるべく混雑や子供が騒いだときとか迷惑かと思うのでお昼過ぎとか空いてる時間を狙って行こうかなと思ってますが、そんな必要ないですかね?😂💦💦- 7月30日
-
ゆーまま🖤
家の近くにあるのがスシローと魚べいなので大人の気分で行くような感じですね😂⭐
休日はかなり混みます😭
だからうちはいつも早めのお昼で行くか、早めの夕飯で行くかですね😊
子供の叫び声、泣き声は聞こえるけど、お店がガヤガヤしてるのでそこまで気にならないと思いますよ😆
あと混んでたりお昼ちょうど、夕飯ちょうどとかに行くとお子さまのイスがなかったりします😭😭!!- 7月30日
-
◯
ありがとうございます😌
なるほど。やはり時間調節して空いてそうな時間に行ってみます😂✨✨
詳しくありがとうございます🙇✨- 7月30日

みは
座敷があるところなら割とどこでも行きます。
子供椅子でも行きますが座敷のがベターですよね💦
ランチだとやっぱりうどんか(笑)、うちこのはパンがあるとおとなしいので、パンがあるところもしくは持ち込ませてもらって、パンかじらせながら大人のおかずわけてあげる感じです。
ハンバーグやシチューがある洋食屋さんが多いです。
でもお蕎麦とかも行きますよ!さすがに娘のごはんは持ち込んで、卵焼きとか頼んであげます。
まだ『離乳食』という言葉でとおせる月齢なので(笑)、私ならお寿司やさんならミニトマトやフルーツだけ持ち込ませてもらい、たまごとか納豆巻きとか頼んで食べさせます☺️
-
◯
ありがとうございます😌
やはり何か持ち込む時は子供にあげる前に必ず店員さんに必ず一声かけますか?😊- 7月30日
-
みは
大丈夫だろうなーと思うところは店員さんに一言声かけます。
微妙そうだなーと思うところは事前に電話で問い合わせます。
だめと言われたことは今まで一度もないです!
あくまで『離乳食』と言うことばを使います😅- 7月30日
-
◯
詳しくありがとうございます😌
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

ぺんママ
タマゴとかっぱ巻きと茶碗蒸しあげてます😊あとはうどんとかです☺
-
◯
ありがとうございます😌
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

ゆーママ
一歳頃からお寿司屋さんにはいってますよー☺️
茶碗蒸し うどん 卵 納豆巻き ポテトとか🍟
普段はうどん屋 ファミレス ハンバーグ
定食屋 ラーメン屋とか割と色々いってますよー
-
◯
ありがとうございます😌
ラーメン屋さんいいですね~😍
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

鮎🐟
その年齢の子のお寿司なら、玉子とか納豆巻きやカッパ巻き、おいなりさんとかですかね😌
うちの子はいつも上記のネタに私の茶碗蒸しを一緒に食べたりしてます😊
-
◯
ありがとうございます😌
おいなりさんいいですね~👍
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

しらす
一歳半くらいからよく回転寿司行きます!
だいたい、たまご・納豆巻き・うどんを頼みます。
あとはたまに茶碗蒸しとか。
その他だと、和食のファミレスとかフードコートに行くことが多いです☺
-
◯
ありがとうございます😌
フードコートだとちょっと騒いでも周りの声に紛れますよね😁
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

COCORO
たまご、ウインナー巻き、茹でてあるエビ、茶碗蒸し、ポテト、うどんなどを食べさせてますわ
子どもと2人でフードコートとかお寿司屋さん、うどん屋さんとか行きますよ!
お寿司屋さんは🍣子ども用の椅子もらえたら2人でむかい合わせで食べてます
-
◯
ありがとうございます😌
子供イスに座ってくれるのか心配ですがチャレンジしてみます😊✨
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日

退会ユーザー
うどんと卵をあげて基本ベビーフードのランチボックスを持参してあげてます。勿論ゴミは持ち帰りで、お店の人の嫌な顔せずです。
-
◯
ありがとうございます😌
持ち込む際、子供にあげる前などに店員さんに一声かけますか?😣💦
場所見知りが激しく食べてくれないかも知れないので一応、好きなパンとか持って行こうかなと思っています😥- 7月30日
-
退会ユーザー
店員さんには特に何も言わないです。けど、お店は100円の回転寿司に限ります。後はフードコートですね
- 7月30日
-
◯
詳しくありがとうございます😌
参考にさせていただきます🙇✨- 7月30日

とも
うち、この前に行って玉子あげました。
甘い味付けなのでパクパク食べてました。
-
◯
ありがとうございます😌
参考にさせていただきます😊✨- 7月30日
◯
ありがとうございます😌
うどんいいですね😊✨
参考にさせていただきます😊