※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の子供と一緒に買い物する際、皆さんはどのようにしていますか?カートに乗せたり、一緒に歩いたりする方法について教えてください。子供が店内で物を触ったり、カートで立ち上がったりすることが多く、うまくいきません。

2歳の子供がいる方、スーパーやドラッグストアの店内ではどうやって買い物してますか?
カートに乗せてますか?一緒に歩いていますか?

勝手にお店のものを触ったり、カートで立ち上がったりしてとてもじゃないけど一緒に行けません😱
皆さん同じですか?
触らない、見るだけと約束しても守れません。みなさん守れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたよー🥹
連れて行かないが1番でした🥹
お約束はまだ出来ない年齢かなぁと思います!3歳すぎてようやく、お約束出来るかな。と言ったところでしょうか🙃

ゆめ꙳★*゚

一緒に歩かせてます!
他の物に触りそうになるのでカート押してもらって気を逸らして何とか防いでますが、押すカートが早すぎて全然ゆっくり買い物出来ません笑

ママリ

カートに乗ってくれる時はスマホで動画見せたりしてました!
カートを押したがる時は私が横から持つと怒るので、曲がる時や人の邪魔になりそうな時だけサポートして押したり、、

あとはぼろぼろしないお菓子(ラムネとか)を渡して、食べてくれている間にさっと買い物してました!

子どもがいるお買い物大変ですよねー😭