旦那は家購入も3人目も嫌みたいです😭絶対どっちかは叶えて欲しいです、…
旦那は家購入も3人目も嫌みたいです😭
絶対どっちかは叶えて欲しいです、、
なんなら小さい頃からの将来の夢みたいなもんです
結婚して、子供育てて(出来れば子沢山が良かった)、お家買って、みたいな、、
子沢山がいいと思ってるのは自分が4人兄妹ですごく幸せだからです
自分もそんな家庭を持ちたいと思ってたから、、
お金がないし物価高で余裕がなくなってくるのも、もちろんわかりますが😭
結婚式もしたかったけど無理でした😮💨
何かとお金がないと拒否されます、、
いや、わかるけども、、
私だって働いてるし、収入増やせる様に頑張ってます
私の実家もお出かけやプチ旅行に連れて行ってくれたり、義実家も兜や記念のアルバム代など結構大きな買い物に援助してくれたりしてます
環境はとても良いです
旦那は仕事にやる気がないので、今のぬくぬくした職場でゆったり働きたいと言ってます😮💨
旦那が給料あげる努力をしないのも腹が立ちます😩
旦那批判が欲しいわけではないですが、私も望みすぎなのかなぁ😭
最近の悩みを吐き出しました、、
長文失礼しました🙇♀️
- つっちー(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
現状困らず過ごせているならどちらが悪いわけでもなく考え方の違いですよね💦
私もバリバリ働いてしっかりお金も稼いで賑やかな家族で過ごしたい!というよりも、時間にもお金にも余裕を持って穏やかに過ごすことに幸せを感じるタイプなので旦那さんの気持ちはわかります😢
キャパが狭いので余裕なくなると幸せな事も幸せに感じられなくなります😇
やる気がないのではなく自分が望む生活がそのスタイルなだけです😂
きっと子沢山で賑やかに!が1番の願望なら頑張って収入増やせるように働くと思うんですよね。
旦那さんが今の働き方を変えず3人目や家購入した時に必要な費用を明確にして話し合ってみるしかないですかね😭
大きく生活が変わってしまうのであれば望みすぎかなーとは思います💦
ママリ
気持ちわかります〜😭
結婚前からそういうお話ってされていましたか?
うちも共働き・結婚式なしですが、結婚前にあまりその辺のすり合わせをしていませんでした💦
なんとなく子どもは2人できて、家買って車買って〜みたいな想像はしていましたが、当たり前だと思っていたことが意外と難しいなと思いました😂
うちの旦那も労働意欲が低く、もう少し頑張ってくれてもいいのに〜と思うことはありますが、頑張ってお金稼いでちょっとギスギスして、いろんなことにカツカツになるよりは、金銭的に少しだけ余裕のある今の暮らしの方がいいのかなぁと自問自答の日々です🫠
でもSNSとか見てオシャレな家の写真あげてる友達とか見て羨ましいな〜の繰り返しです🥹
私の場合はSNSとかなければ今の生活で満たされてたのかな〜とも思います💦
つっちー
コメントありがとうございます!
旦那側の意見も聞けて勉強になります!
ただ、こういう理由で現状が1番幸せだよねって説得されるならいいんですけど、お金がないしか言わないので、、🤣
お金がないって言えば自分の意見通るって思われてそうで💭
だったら収入を上げる努力を私だけに負担させないで自分もしてくれたら、見方も変わってくるんじゃないかなって思うんですが😭
はじめてのママリ🔰
男性って簡単な言葉で終わらせようとする人多いですよね‥😇
うちの夫も掘り下げると実際はそう考えてたんだって事も多いです。息子も。笑
お金がないとだけ言われてしまうと、じゃあつっちーさんの気持ちはどうなるの?って納得いきませんよね😢
収入を上げる努力<現状維持
がおそらく旦那さんの願望なのかなーとは思うので、その中で3人目や家購入を望めるのか1度しっかり話し合って折り合いつけられたら良いですよね💦
つっちー
全部代弁して言葉にしてくださった様な感じがして、とてもしっくり来ました🥺
話し合う努力もしなきゃダメですね😔