※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が犬のぬいぐるみの目に絆創膏を貼る行動には、何か意味があるのでしょうか。お世話のつもりなのか、保育園に通い始めた影響も考えられますか。

2歳半になる息子が小さな犬のぬいぐるみの目に自分が貼るはずだった絆創膏を張ってあげていました😅
(本人は嫌がって貼らせてくれませんでした)

ただ、ぬいぐるみの「目」に貼るって何か意味があるのでしょうか?🤔

ただお世話のつもりだけでしょうか🙃
4月から保育園にも行きだしたので何かストレス等があるのか?
独特な場所だったので気になりました。

コメント

ツー

特に意味はないと思います🙆
大人だと、絆創膏は普通膝や肘に貼るやろ〜って実体験を元に考えると思いますが、小さい子はまだ「普通は」って考えはないですし、なんか的っぽい目や鼻や口に貼るのは普通かなって思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇
    やっぱり、気にする必要ないですかね😅
    私も目鼻口は目に付きやすいから?かなーとか思ったりしました!
    ありがとうございます🥺💦

    • 4月21日
初めてのままり 🔰

なんとなくですが
意味ない気がします☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇

    気にし過ぎですよね💦
    最初は目に貼ってあるねー😂って感じでしたが段々と心配になってきまして😅
    ありがとうございます😌!

    • 4月21日