
旦那のバツイチの前妻が妹の友達で、結婚式に招待されたら行くべきか悩んでいます。自分と子供だけ留守番するのがいいか迷っています。
読みにくかったら
ごめんなさい。
ずっと引っかかってる事があります。
旦那はバツイチで子供ふたりいます。
前妻は旦那の妹の友達です。
妹は前妻とバスケをしていて
バスケグループがあります。
妹には彼氏が居て
聞いた私も悪いんですが
結婚式するなら呼んでくれるんかな?
って聞いたら
前妻おってもいいなら!
って言われて。笑
そっか。しか言えなくて。泣
頭の中で
いやいや、行けない!笑
子供連れてくるやん。
こっちも子供おるー!って思って
まだ結婚の予定はないんですが
年齢も年齢なので
あと1年後ぐらいだと思ってます。笑
もし、前妻が来るなら
みなさんなら行きますか?
私は、私と子供だけ留守番しよう
って思ってるんですけど
間違えてますかね…😖?
あっ、
後から、旦那のお母さんに
謝られました。笑
- 時間ください。(6歳, 8歳)
コメント

まこまこまこ
旦那さん、無神経。
てか、自分バツイチの自覚なさすぎだしバツイチ子持ちの自分が結婚してもらえただけでも有り難いって感謝してほしいくらいなのに、なんだそれ!!
てか、前妻を結婚式に呼ぶ方が非常識だと思います。
2次会とかならまだわかりますけどね。
旦那のお母さんに謝られたのならそれとなく言ってもいいと思いますよ。

ぐるにゃー
悩むとこですね…
妹さんは友達呼ぶのは当たり前だし、親族だから時間ください。さんが参列するのも当たり前だし…
でも、うちも旦那バツイチで前妻とこに子供いますが、同じ状況なら、参列すると思います。親族だし、お互い状況を分かってるわけですし。。
そして、妹さんの立場だと、友達は呼んでも子供は呼ばないですね。
そこは、時間ください。さんに配慮して。
だからお母さんも謝られたんだと思います(´;ω;`)
-
時間ください。
そーですよね😂
でも子供連れてくると思います。
連れてくるなら
すごく嫌です!
まぁ、関わってるって
わかって結婚したので
何とも言えませんが😅
お母さんは
いい人なんですが
お母さんも少しズレてて。笑
実家に行くと
孫のおもちゃ箱から
前妻との子供の名前書いた
メモ帳が出てきたり…笑
子供の名前間違えたり…笑
まぁ、お母さんにとっては
孫なので仕方ないなーって思ってる
んですけど…
もう1人妹が居て
わざわざ前妻の子供がいる
同じ保育園に通ったり…
旦那に急に
○○ちゃん元気やったで!
って私のいる前で
言ってきたり。笑
わがままですが
居ないとこで言ってほしい。
バツイチやし
わかって結婚したので
仕方ないですけどね😭- 7月30日
-
ぐるにゃー
おもちゃ箱からメモとか名前間違えるとかはあり得ない!
もう一人の妹さんも意地が悪い😖
子供連れてくるとかは、もう妹さんの配慮が足らないというかなんというか…ってか前妻が遠慮しろよ、って思います。
将来的に事情を子供にも話して、兄弟としての繋がりを持たせても良いと思ってるならいいでしょうけど、繋がりを持たせるつもりがないなら会わせたくないですよね。
時がきたら、旦那さんと妹さんとできちんと話し合って貰うしかないですね。
分かってて結婚したとはいえ、時間ください。さんが遠慮することなんてないと思いますよー😃- 7月30日
-
時間ください。
やっぱありえないですよね😂
良かったです😭
私は子供同士仲良くさせるつもりも
ないです!
話し合ってくれると
いいなーって思ってます😞🙏
ありがとうございます😊- 7月30日

マミムメイモムシ
私なら普通に行きますかね!
今の生活はこちらが主ですから
わざわざ前妻から逃げるような事はしたくないなぁと私なら思います!
-
時間ください。
子供連れてきてても
行きます?
自分の子供も連れていきますか?
逃げてはないですが
前妻の子供が旦那のこと
覚えてて、パパーって
走ってきたりしたら
私的に息子に見せたくない
って思ってまして、、👌- 7月30日

彗
親族席と前妻の友人席の卓を離してもらったらどうですか??
時間をください。さんは親族席に座れるんですよね??
結婚の予定がないっていうのは籍をいれる予定がないってことですか??
んーでも籍をいれる予定がないなら親族席は難しいのかなあ。
肩書きつけられませんもんね💧
前妻の子どもは時間をください。さんのお相手の方の子どもであるのでお相手のお母さんにとってみたらお孫さんですしね〜😲
-
時間ください。
私は結婚してるので
たぶん親族席です。
孫ですね👌
仕方ないですけどね!🤨- 7月30日
-
彗
あ、妹さんが結婚の予定がまだないってことですね!理解しましたw
でも普通は時間をください。さんが親族なので当たり前に出席すると思いますよ??
呼んでくれる?じゃなくて、兄の奥さんなら夫婦そろって出席ですよ😳
親族なので時間をください。さんは招待客じゃないですよ、親族!w
前妻の方は友人席に座るのに幼稚園に通うようなお子さんも一緒に呼ぶんですか??
普通は前妻の方だけが友人席に座ると思うんですが💦
なんか妹さんもお義母さんも常識的じゃないですね💧- 7月30日
-
時間ください。
そーです。笑
でもこのままだと
あと1年後くらいには籍
入れそうなので🙆♀️
ふと言われたこと思い出して😂
普通は出席だと思ってます。笑
でも前妻だけなら
あれなんですが、、子供連れて
くると思うんです。笑
前妻が旦那の家族にも
会わせたくないなら
妹とも関わらないと思うので
そうではないみたいなので😅
小学生1年生と年長さんです!
普段は
別に嫌いじゃないんですが
ふと急に嫌いになります。笑- 7月30日

退会ユーザー
元カノとはわけが違いますもんね…
私が旦那さんなら前妻を呼ばないように妹に頼みますね…
妹の立場だとしても、式には呼ばないです💦妹さんが常識人なら配慮するのでは?と思いますが…😢💦
前妻も空気を読んで欠席してくれるような方ではないんですかね?😢
すごく悩ましい問題ですね…
でも、時間ください。さんが欠席する必要はないと思います!!
-
時間ください。
私も自分が妹なら
呼ばないです😂
常識人ならいいですけど…
でも友達やもんなって
思ってます🤭
前妻だけなら
まだ行こうとは思いますが
子供連れてくるなら
悩みますってか
行かないです👍笑- 7月30日
時間ください。
旦那には軽く言ったんですが
もし来るなら
俺もいかんよ!って言うてました。
妹には迷惑かけたから
って言うてました!
普通は呼ばないですよね😖
離婚してからは
バスケやバスケ仲間の
結婚式とかでしか
会わないみたいですけど…
他のバスケ仲間の結婚式には
呼んでるのに妹の結婚式には
呼ばないとかあるのかな?
って思ってます😅笑
まこまこまこ
普通、呼びませんよ💦
家族より前妻を優先する妹さんですか?
多分、普通の義母なら怒りますよ(笑)
時間ください。
どーなんですかね。笑
旦那のお母さんは
怒るかな?😂
怒らなさそうな気もします。笑