
コメント

☕️dldl☕️
脱水が心配ですね💧
大泉門は凹んでいませんか?もし触った時へこんでいたら脱水になっている可能性があります💦
私も産後五日間入院しており、長くても3時間空いたら必ず授乳するよう指導がありましたが、どうしても娘が寝てしまい授乳できませんでした。助産師さんが無理やり起こしてくれましたが3口飲んでまた寝て助産師さんがまた起こして3口飲んで寝てまた起こしてを繰り返してました😢

こむたん🐶
生後4日ですよね?
まだ4日なら20mlを3時間おきに飲めてれば大丈夫ですよ💡
寝ても、足の裏ギュッギュッとしたり耳ゴシゴシしたり、口元トントンしながらなんとか飲ませてあげてくださいね💪
頑張れー💪💪💪💪
-
みんこ
ほんとうですか…安心しました😭
ありがとうございます😊✨- 7月30日

まい
まだ入院中ですか??助産師さんに相談してみてはどうでしょうか??
うちの子も、眠くて眠さに負けて途中で寝られたりしてました😅
-
みんこ
退院しました今日…
どうしたらいいんでしょう…- 7月30日
-
まい
退院されたんですね!おめでとうございます✨
混合ですか?混合でしたらおっぱいで満腹とかではないですか?
うちの子が寝た時は助産師さんが耳を触ったり、足の裏触ったりして起こしてくれました😅- 7月30日
-
みんこ
結局20飲んでそれ以上飲みませんでした…。
混合じゃないです…。- 7月30日

てんこ
うちも寝てばっかで全然飲みませんでした😭哺乳瓶のフタ?はゆるめてありますか?あまりキツくしめてると飲みにくいみたいです。
あとは温めなおしたり、足の裏を刺激したり、哺乳瓶をコンコンって軽く叩いたりしてました。
-
みんこ
ゆるめてみました!温め直してもなにしても、20しか飲みませんでした…。不安です。
- 7月30日

ねこ
出産おめでとうございます👶私の娘も生後5日程まで30cc飲むのに1時間ほどかかってました。おまけに途中で寝たり💦
看護士さんが哺乳瓶の乳首を変えてくれたらスムーズに飲むようになりました!
心配ですよね😔まだ入院中なら看護士さんに頼ってもいいと思います✨
-
みんこ
結局20しか飲みませんでした…。
乳首変えてみたらよくなりますかね、やってみます…。
退院したので聞けないんです😭- 7月30日

むな
退院されてるのですか?
-
みんこ
してます
- 7月30日
-
むな
一度出産した病院で相談してみてはどうでしょう?それが一番安心するかと思います(>_<)
- 7月30日

チョッピー
多分3時間おきに30飲めば大丈夫ですよね?うちの子は病院で飲まなかったのですが、助産師さんは足の裏をくすぐったり喉をトントンつてゆびで軽く叩いていましたよ😅
ゲップさせる体勢にして起こしたりもしていました。
でも、10しか飲まなくても一日で弱ってしまったりはないので、おしっこが一日5回以上出ていて濃くなったりしていないなら、明日の日中に助産師さんに相談されたらいいと思います。
-
みんこ
わかりました!ありがとうございます!
- 7月30日
みんこ
それはどこの部分ですか…?
本当に起きなくて飲まないし、不安で…
☕️dldl☕️
赤ちゃんは、お産の時に産道を上手くすり抜けるために頭蓋骨が重なり合うようにするためにひし形の隙間があるのですが、そこが大泉門です。
ここは頭蓋骨ではなく穴になっているのであまりぐいぐい押すと脳に良くないので触りすぎはダメですが、ひし形がわかるくらい軽ーく少し触れてみて凹んでいたら脱水してる可能性があります💦
画像は真上から見た状態で、画像の上側が目の付いている方向です、
赤ちゃんのおでこの少し先くらいに大泉門があります。
助産師さんは、脇を強くこそばして無理やり起こしてくれました😢
娘は授乳室で授乳しようとするとしょっちゅう寝てて、諦めて病室に戻ると起きてたのでどっちやねん!と突っ込んでましたが ほんとに起きなかったので不安でした💦
助産師さんには頼れそうですか?💦
みんこ
詳しくありがとうございます…。
へこんでるきもするのですが…よかわからないです…。
昨日退院しました😭