
メナードレディに誘われました。月1万~3万稼ぎたい場合、どれぐらい化粧品を売る必要があるでしょうか?例えばつき華のセット何セット分やエステ何回分が必要ですか?
メナードレディの方もしくはされたことある方に質問です☺
友達にメナードレディに誘われました。
もしやるなら娘を保育園に入れる予定はなく、旦那の休みの日(週2)におこづかいぐらい稼げればと思ってます。
完全歩合制ってことは聞きましたが実際月に1万~3万を稼ごうと思ったらどれぐらい化粧品を売らないといけないのかなー?と思いました😅
例えばつき華のセットを何セット分もしくは、エステで何回分の施術が必要みたいに答えてくださるとありがたいです☺
- m(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ポポ
メナードのビューティアドバイザーしてました(`・ω・)
ちょっと記憶が曖昧ですが、つきかだとクレンジングや洗顔はひとつ2700円(今の値段はわからないです)で自分が毎月セットからミルククリーム等を抜いた分購入してました。
それで確か2万しなかったかな?プラス友達1人にクレンジングと洗顔を買ってもらい、
それでギリギリノルマ達成だった気がします😂
私は人脈が少なかったのでこりゃだめなと思い辞めてしまいましたが、
人脈プラス自分での購入があればそこまで大変ではないかなーという印象です。
今は親戚がコラックスやイルネージュを買っているみたいで、続けておけばよかった!笑と思っております..
施術は資格さえとりましたがこれまたする人も特におらず、するとしても機械等無しでの施術だったのでタダ同然でしてました😂
m
やっばり人脈が少ないと難しいですよね😅
もふもふさんは、自分で購入した化粧品を引いて実際どれぐらい手取りが残りましたか?
ポポ
私の場合ランク制になっていて
売った額に対してのランクがつき、
それぞれのランクで何パーセント割引で購入出来る、という感じで
確か20〜30パーセント割引で購入していたと思います!
割引した金額で自分が買い、定価で売るというのをやっていましたがつきかしか売ってなかったので差額を貰っても微々たるもんでした笑
万にも満たなかったと思います( ; ᴗ ; )
m
なるほど!ランクがあるですね☺
みんなさん一定だと思ってたので勉強になります!
手元に残そうと思ったら数を売るかつき華以上の化粧品を売るしかないですね😣
いろいろとありがとうございました‼