※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
妊娠・出産

子宮頚管の測定はいつから始めるのか、必要性について教えてください。

検診で子宮底長ははかるんですが
子宮頚管?ははかられたことないです。
あれっていつからはかるんですか?
むしろはからなくてもいいんですか?

コメント

こじなん

わざわざ測るというより内診するー?って聞かれて一応してくださいって頼んだら短くて入院ギリギリでした(*'ω'*)内診して欲しいといえば見てもらえますよ!自覚症状全くないのでたまに見てもらった方が安心です💓

  • RINA

    RINA

    そうなんですね!
    オリモノ検査した時以来内診していないんですが絶対にすると決まりはないんですか?😳

    • 7月29日
  • こじなん

    こじなん

    無いと思います!!変な病院だったわけでもなくかなりいい先生でしたが特にこちらから不調など訴えなければエコーで見る限りは順調なので内診はなかったです!!でも内診する?って声かけはしてくれてたので(*'ω'*)エコーだけでは頚管が何センチかはわかりませんし心配なのであれば一応内診して見て欲しいと伝えて見てはいかがでしょうか❤️

    • 7月29日
  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!
    下がってきている?とかだと子宮頚管短くなると聞いたので内診しないでどうやって下がってきているとか調べるのか不安になりまして。
    お産が近づいてきたら内診しますか?😌

    • 7月29日
  • こじなん

    こじなん

    下がってきてるか自分で気づくのは胎動の位置が明らかに変わったとかしかないですかね??私は2人目の時無自覚で31週か32週あたりで入院するか家で安静かって言われたので上の子もいるので自宅安静にしましたが薬は37週あたりまで最大量飲んでました。副作用で動悸と震えがやばかったのでそうならないためにも一度検査してみてもらうのが安心できるかと思います❣️

    • 7月29日
み⋈♡*。゚

産科で看護師をしています
異常がない場合は測りませんよー🙆🏼🙆🏼

  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!
    異常がないというのは腹エコーだけでわかるんでしょうか?
    内診していなくて💦

    • 7月29日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    患者さんがお腹が張るとかお腹が痛いとか違和感があるとか言わない場合や腹部エコーでお腹触った時に張ってる感じがなかったりした場合はそもそも内診もしないです🙆🏼🙆🏼

    • 7月29日
たま

うちの産院は後期から毎回はかってました。

はせっち

切迫早産な方や張りが気になる方以外は基本子宮頸管は測ってもらえないです(ㆀ˘・з・˘)
頸管長が気になる場合申し出れば測ってもらえると思いますが、週数がある程度浅いと別料金かかると思いますがやってもらえます!

私は1人目で張りが少し気になり頸管測ってもらったら切迫早産でした。張りって自覚ない方もいて、切迫早産に気づかぬうちなってて早産してしまう方もたまにいるそうです。大体1人目でって方が多いかもしれません(ㆀ˘・з・˘)

  • RINA

    RINA

    言わないとはからないのですね。
    お産が近づいてきたら内診はしますか?😳

    • 7月29日
  • はせっち

    はせっち

    臨月目前とかになると子宮口の開きなど見るので内診すると思います☺︎
    私の場合切迫早産だったので、毎回内診があったためちょっとわからないですが、ママリを見てると臨月目前とかで内診する方が多いような気がします☺︎
    毎回内診する病院もあるそうですが、大体腹部エコーのみだと思います!

    • 7月29日
  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    次が35wなんでその辺から内診するかもですね🤗

    • 7月29日
  • はせっち

    はせっち

    かなぁ?と思いますが、病院にもよるんではっきりとは言えないです😥

    • 7月29日
SUGI

1人目のときお世話になった産院は内診のときに見てもらってました!お腹からのエコーになってからは数回しか内診なかったです。

ですが 今回お世話になってる産院は行くたびに内診されてます!とくに異常があるわけではなく そうゆう方針なんだと思います!
なので産院によるのではないでしょうか??

  • RINA

    RINA

    そうなんですね!
    オリモノ検査以降、内診していなくて臨月とか正産期になったら内診して👶🏻下りてきてる?とかみるんですかね?

    • 7月29日
けい

病院によって違うみたいですね。
一人目、医大病院では毎回測ってました。
今は日赤でやっぱり測ってます。

お腹の張りが気になる~と言うと測る病院もあるそうですね。

  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!

    • 7月29日
ri

私は先生に変わったことない〜?って
聞かれて
ちょっとお腹張ります とか
言った時だけ内診されます!

ふとこ

2人とも毎回内診されて計られてます😅
みなさん計られるものかと思ってましたー!
病院によるんですね!