
コメント

あっちゃん
同じく我が家の娘もお昼寝は
1時間すればいい方です😂
大変ですよね(;o;)
寝てる間に家事をして、
よしひと段落したから
自分も少しゆっくりしようかな、と思うと起きてきて、結局ゆっくりできず1日中動き回ってます😂
1、2回の夜間授乳を抜いて
夜は13時間寝てくれてますが、
なかなか自分の時間が取れてなくて
夜、早寝したあとは、いかに旦那が帰ってくるまでに自分の時間を取れるかです😭
あっちゃん
同じく我が家の娘もお昼寝は
1時間すればいい方です😂
大変ですよね(;o;)
寝てる間に家事をして、
よしひと段落したから
自分も少しゆっくりしようかな、と思うと起きてきて、結局ゆっくりできず1日中動き回ってます😂
1、2回の夜間授乳を抜いて
夜は13時間寝てくれてますが、
なかなか自分の時間が取れてなくて
夜、早寝したあとは、いかに旦那が帰ってくるまでに自分の時間を取れるかです😭
「赤ちゃん」に関する質問
里帰りからもどってきたあとの賃貸の騒音問題がな… 一応両隣と上の階の人に赤ちゃんいてるのでご迷惑かけますという手紙を入れた方がいいのか悩むのよね|・ω・`) なお、いっさい関わりはないしな
授乳間隔について。 生後12日の新米ママです。 現在完母を目指して授乳しているのですが、今日母乳外来で授乳時間の3時間経たずに赤ちゃんが泣いてしまった時はその都度母乳を与えるように言われました。 例えば13時に…
8ヶ月の娘が初めての高熱できつそう、、、 寝かしつけもいつもの倍以上の時間がかかった、、、 夜中も寝てくれるのかな💧 赤ちゃんのころの発熱で夜なかなかひとりじゃ寝てくれなかったり、ずっと抱っこだったって方います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もじょ
ほんとに同じです😭ひと段落して隣にこそっと横になった瞬間に起きます😭でもそれももうできなくて、一週間前まで30分3回は寝てくれてたのに昼前の30分しか寝なくなって💦
13時間も寝てくれるなら安心ですね!
早寝してくれてても、昼寝してくれないから結局やることたくさん溜まってて自分の時間ないのがつらいです😔こうして少し携帯触れるのが息抜きで😅起きてる時は一人遊び以外はなるべく触れ合いたくて家事とかほったらかしてるのも自分追い詰めてるなぁって思っちゃいます😩