旦那に読ませたいです。オススメ育児書を教えてください!第一子妊娠中で…
旦那に読ませたいです。オススメ育児書を教えてください!
第一子妊娠中で、旦那も私もはじめての育児です。
私自身は、母乳・ミルクの本、赤ちゃんの睡眠に関する本、基本のお世話、発達や病気に関する本など、いろいろ読みました。
ところが、本棚に置いていても旦那は全然読んでくれません。
興味はあるようですが、つかれた…といって数ページだけ…。
旦那にも最低限の知識をつけてほしいので、なにかしら育児書を読ませたいのですが、本が苦手なようで字の多い本や分厚い本は見向きもしない状態です。
「ママは悪くない!」といコミックエッセイは読みやすかったようで、さらっと読んでくれました。こんな感じのライトな本がいいようです。
これは絶対旦那に読ませたほうがいい!という本や、漫画が多くて読みやすいけどとてもためになった本など、オススメの育児書を教えてください。
- mmm(6歳)
コメント
ゴロぽん
育児書って分厚くてやる気なくなると思うので、
市区町村で発行されてる簡単なものがよさそうですよ😃
私の市では、パパ向けの冊子もありました。薄〜いの。笑
そちらにもあるかもですよ😊
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
育児本とかは男性にはちょっと敷居が高いような気がしますね。
育児本ではないですが、マンガなら男性でも入りやすい気がします!
ちょっと育児といっても具合が悪いときの看病等がメインになりますが、37.5℃の涙という病児保育士のマンガがあります。
アレルギーの知識や、ウイルス性胃腸炎などの対策についてもわかり易く触れられていますよ(❁´ω`❁)
あと、個人的にですが、あまり育児本は読まない方がいいと思います。
読んでしまうと、〇〇ヶ月には〇〇ができるようになるって書いてあるのにうちの子はできない…発達障害なのかな…とか。
本にはこうしなきゃダメって書いてあるのに私にはできない。ダメな母親だ…とか。
自分を追い込む原因になります。
また、男性が熱心に読んで、その本の通りに育児が出来てないから嫁はダメな奴だと言ってる男性を見たことがあります。
固定概念を生む原因になるので、参考程度に読むことができない人は読まない方がいいです💦
私は本なんて見たら、その通りに育児しなきゃって無意識に頑張ってしまうので読んだことがないです(*´Д`*)
-
mmm
たしかに、ネットもそうですが色々矛盾があったり人によって言ってることが違ったり…惑わされます。
母乳マッサージなんか無茶苦茶で、やっても全然意味ない派と、必須でがんばってやりなさい派がいたり。助産師さんとお医者さんですら意見が違ったりするので混乱します。
発達に関しても個人差が、あるので気にしないように…とは思っていますが、旦那が理系人間でエビデンスエビデンスといつも煩いので、子育てでこのようにする、と決めたことに対して明確な理由や根拠がないと喧嘩になります。
多分揉めるだろうなーと薄々感じているのは、直近では母乳ミルク問題と寝かしつけになるかな…と。
私自身も理屈っぽいので、医師や有資格者監修の本ばかり読み漁っていました。
ただ、おっしゃる通り諸説あることは心に留めておかないと自分の首を締めることになりそうですね…。
病児保育の漫画は、斬新で面白そうですね!あまり馴染みのない職がテーマですが、興味深いので買ってみます!
親身にアドバイス頂きありがとうございました😊- 7月30日
ゆちゃん
私の旦那は新聞社で記者やって毎日活字に触れるし自分で記事も書きますが、、、育児書読んでくれませんでした!
私の妊娠中に
育児書を1人で読まないなら一緒に読もうと言っても、わたしが音読するからと言っても、読みませんでしたし、今も読みませんよ😅
結局産まれてから現実に目の前に赤ちゃんが毎日家にいるっていう事実がないとお世話自体想像つかないって事なんですかね🤣私の旦那の場合ですが!
旦那は毎日帰りが遅いのですが、
最近になってようやく休みの日を中心にちょっとずつお世話に参加して失敗して覚えてく感じです。笑
-
mmm
うちの旦那は医療関係で、医学の専門書等は仕事で要るので読んでいます。
ゆちゃんさんの旦那様と同じ匂いがしますね…やる気の問題!
全部読まなくても、いる部分だけでいいから!といってもダメみたいで…。
トライアンドエラーで身体で覚えさせるしかないですね。
無理矢理読ませてもダメだと思うので、いざ必要になった時に逐一読んでもらうスタイルでもいいかもしれませんね。あまり無理強いせずに様子をみてみます。
ありがとうございます😊- 7月29日
ママリ
すごい!
めっちゃ勉強してますね✨✨
私は育児書一行も読んでないです💦💦
持ってもないです💦💦
唯一読んだのは漫画の「コウノドリ」です!笑
でも、父親としての心構えならあの漫画はすごくためになる気がします!
-
mmm
やはり漫画だと気軽に読めますよね!
心構えや自覚を持ってくれればいいので、面白い漫画あるんだけど…みたいな感じですすめてみます!
私も読んだことがないので、本屋さんで探してみますね。
ありがとうございます😊- 7月30日
ぽこママ
うちも全然読んでくれませんでした〜。産科にあったパパ向けの雑誌も全然😣だから産まれてから実演指導しました。今思い出すと産まれた後の抱っこの仕方危なっかしくてとても懐かしいです。
答えになってなくてすみません😅
-
mmm
実演指導が確かに一番手っ取り早いですね!
私もはじめてでちゃんとできるかな…と不安ですが、先に慣れてから旦那を指導した方がやはり近道でしょうか。
おっしゃる通り、旦那の抱っこはヒヤヒヤしそうですが…。笑
ありがとうございます、旦那のペースも見ながら、二人でがんばってみます。- 7月30日
ここくー
うちはたまごクラブかひよこクラブにパパ向けの薄っすい冊子が付いてたので、それを楽しそうに読んでました(笑)
奥さんの身体の変化とか、簡単にですけど色々書いてました。
雑誌自体も見やすいですし、オススメです🎵
-
mmm
雑誌の付録ですか!盲点でした。たまごクラブもひよこクラブも買ってなかったので、本屋さんで覗いてみます。
雑誌は普段あまり読まないのですが、見やすいように工夫してあるんですね。
薄い読み物なら、旦那も興味を持ってくれるかもしれません。
ありがとうございます、試してみます😆- 7月30日
ち
育児書についてはうちの旦那も一切読んでないのでこれといったおすすめはなくて、回答になってなくて申し訳ないですが…
妊娠中のことが描かれたマンガ「子宮の中の人たち」っていうのは旦那も自分から読んでましたー!もう臨月だったら生まれるまで後少しだと思いますが、妊娠中の大変さ分かってくれるだけでも嬉しかったです(^^)
あとは、インスタに投稿されてる育児マンガとか見せてました笑。
赤ちゃんのお世話は生まれてから、教わったことや調べたことを旦那に教えながら一緒に育てていったら何とかなると思います🎵育児に関してはある意味主導権持ってるので、勝手なことせずに聞いてくれるのは頼りないかもだけど助かります笑😅
-
mmm
子宮の中の人たち、途中までですが読みました!
発想が面白いですし、気を楽にして読めるので旦那にもすすめてみます。
インスタの育児漫画も、一つ読めば芋づる式にほかの漫画も出てきたので止まらなくなりました。笑
暇つぶしにどう?みたいな感じですすめてみようと思います。
やはりどこの旦那様もあまり育児に関して、本を読んでがんばって勉強する、といった感じにはならないみたいですね🤤
まあちゃんと父親の自覚を持ってくれさえすれば最低限🆗なので、焦らず焦らせずがんばりたいと思います。
アドバイスありがとうございました😊- 7月30日
mmm
そういえば、母子手帳もらった時にいくつか資料をもらった気がします。私も見ずに置きっ放しにしていました…笑
確かに、薄いものの方が取っつきやすいですよね。
良さそうなものを探して、旦那にも読ませてみます。
ありがとうございます😊