
コメント

あーか
まあちよく行ってましたが、話したりとかはなかったです(´・ω・`;)

み
町田の鶴川にある「つるっこ」に行ったことありますが、つるっこも先生から声かけてもらったり相談乗ってもらったりなんてなくて、誰かが話してるのも見たこともないです😥

退会ユーザー
支援センターは保育士さん常駐してますよ!
まあちは児童館に分類されると思うので、ちょっと違うのかなと思います!
あーか
まあちよく行ってましたが、話したりとかはなかったです(´・ω・`;)
み
町田の鶴川にある「つるっこ」に行ったことありますが、つるっこも先生から声かけてもらったり相談乗ってもらったりなんてなくて、誰かが話してるのも見たこともないです😥
退会ユーザー
支援センターは保育士さん常駐してますよ!
まあちは児童館に分類されると思うので、ちょっと違うのかなと思います!
「先生」に関する質問
困った時に自分から聞けない子がいる方いませんか?🤔 例えば小学校の始業式の日に、新しいクラス(階が違う)の教室の場所が分からない時。 靴箱や廊下など、どこかに先生がいると思うから聞いたら?と思いますが。。。 …
9日に小学校入学式を控えてます。 入学式の次の日から放課後は学童に行くのですが、12月くらいまでは先生が学童まで送り届けてくれるそうです。 下校の時に、学童行く人ー?など声かけてくれるのでしょうか?学校側は誰…
夫が私と別居したいようです。昨日喧嘩して一晩考えて私は別居するなら離婚したいです。私が鬱になった時自分に移ったら嫌だから別居しようかなとかなにかと別居したいことは何回か言ってきてました。 夫はたぶん私のこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりスタッフと話すこと無いですよね💦
ママリで良く保育スタッフが部屋に常駐してて、他のママさん達との会話の手助けや相談に乗ってくれると見かけますが、まあちは基本放置なので何だか居心地悪くて…😅
あーか
まぁちはイベントの時だと色々してくれますが、それ以外はママたちが勝手にって感じですよね(´・ω・`;)
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!
子供のために行ってあげたいのですが、自由すぎて何だか私が疲れてしまって😣(笑)