![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全母乳の方がマックを食べたい気持ちでデリバリーし、後悔しています。食べ方や乳腺炎の心配があり、具体的な予兆や回避方法を知りたいです。ストレスがある中、チャレンジしたいとのことです。
完全母乳だけどマック食べたすぎて頭おかしくなりそうな者です、背中押してください😭😭笑
完全母乳でして、産後から2ヶ月半ほど、和食とお芋、トマトジュース1日1リットルとお水、野菜ジュース中心の生活をしてきましたが、もーーマックが食べたくて仕方なくて!!
ママリで完全母乳の方にマック食べているか聞いたところ、みんな食べていると言っていて……羨ましくて私も食べたくて、つい先程初のデリバリーをしてみました😭
でも後悔でいっぱいなんです!!!😭笑
頼んだのは、
サラダ、コーン、ベーコンエッグマックサンド
プチパンケーキです。
無料でアップルパイが付いてきます。
そこで質問です!!
①みなさんだったら、これをどう食べますか!?
全部食べます?半分にします???
②食べたあとに水分を多くとって、
頻回授乳すれば乳腺炎にはならないでしょうか!?
③また、食べたあと何時間くらい乳腺炎を特に気にするべきでしょうか😭
④乳腺炎になるとは具体的に予兆とかありますか?回避方法があれば教えてください💦
こんなに気にするなら食べるなって話かもしれませんが、ストレスがひどくてチャレンジしてみたいです😭背中押してください〜😭💦
- am(6歳)
コメント
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
完母ですが食べたいもの食べてますよー♪
マックも肉も脂っこいものもケーキもお菓子もなんでも食べてます‼︎
詰まりやすいなど体質によるとは思いますが、食べ過ぎなければいいと思ってます(´∀`)
卒乳するまでまだまだ先が長いんですから我慢ばっかりしてたらストレス爆発しちゃいますよ‼︎
むしろ育児中のママにとっては食べることくらいしか発散方法はないと思ってるくらいです 笑
![ゆぶとく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぶとく
食べちゃいます‼️乳腺炎は、熱が出たりしこりがあったりですかね?
私はマック食べてもならなかったので、めっちゃたべてました!
-
am
ワンオペなので発熱が怖くて、乳腺炎予防のために食事にかなり気を使っていました💦
- 7月29日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も完母です!
①全部食べます
今日朝マックたべました笑
②なりやすい人は高カロリーのものや生クリームなど食べたらなるみたいなのであやさんの体質によるかも
私はケーキ食べようが何食べようがまだなったことはありません😊
③詰まる方はその日すぐなる人もいれば、2、3日後に気づいてなんか食べたかなと考えたら2、3日前にあれ食べたなって感じのこともあるので微妙です
④寒気、熱、乳房のしこり、痛み、赤み、黄色っぽい母乳が出るなど😂
回避は水分補給、胸を圧迫しない、しっかり飲んでもらう
とかですかね
ならない方は何してもならないし
なる方はなにしてもなるみたいです
そういう方は食事を和食にして高カロリーのもの食べないようにして、水分補給いっぱいして、絞りすぎないようにして、やっとならないみたいです
産科の看護師さんが言ってました😅
-
am
詳しく回答してくださってありがとうございます!!!たすかります😭
乳腺炎はじわじわくるのかガツンとくるのか、ご存知ですか?じわじわなら回避できそうですが、ガツンと来たらどうしよう💦
でも詳しく知れて少しほっとしました…ありがとうございます✨- 7月29日
-
もも
うーん
どうなんですかね😂
私なったことないので分からないんですが
急になると聞きますね😅
シャワー浴びようとしたらいきなりイタタタってなっておっぱいガチガチで翌日母乳外来行ったと友達は言ってました- 7月29日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ほぼ母乳ですが、なーんも考えず食事してますが、今のところ乳腺炎も大丈夫ですし、赤ちゃんに変な湿疹?とかが出ることもないです☺️
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ??なにで乳腺炎になると思ってるのでしょうか??パン?
ちなみに、私は毎朝パンです
-
am
パンは私も食べたことがありますが、米粉でローカロリーなものにしました😭
ワンオペなので乳腺炎による発熱などが怖くて、なかなかジャンクフードに手をつけられずでして💦- 7月29日
![nana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana.
毎日食べてるわけじゃないし大丈夫じゃないでしょうか?🤔❤️
マックってたまに食べたくなりますよね♩しかも無料でアップルパイつくなんて最高すぎるー!(๑>◡<๑)
私も産後は気にせずなんでも食べてましたよ🤭💓マックはもちろん、カレーなども🍛
お腹いっぱいなるまで食べます🐷♩
-
am
羨ましいです、私も食べたい😭
なかなか勇気がでなくて💦
元々少食なのであまりご飯を食べないので、食べないうえでこんなジャンクなものを食べたら一発アウトな気がしてしまって😭大丈夫ですかね…- 7月29日
-
nana.
妊娠中我慢がたくさんでしたので産後爆発しました🥩🍣🍔(笑)
もし気になるようでしたら今日と明日に分けてみたり…(╹◡╹)♡
我慢ばっかりだとストレスたまりますよね💧- 7月29日
-
am
妊娠中の我慢わかります!!笑
授乳中もこんなに我慢が続くなら、ピザとか食べていれば良かったです…ちくしょう😭😱- 7月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はなにたべても乳腺炎にならないタイプなので、好きなもの食べてます😅
マックも先々週、先週と食べちゃいましたよ!
あやさんは乳腺炎になりやすいのでしょうか?
完母になって軌道に乗ってるなら大丈夫じゃないですかね?!
-
am
乳腺炎になりやすいかどうかもわからないんです😢とにかく忙しいので毎日あまり食べられておらず、ご飯やお芋、お水とトマトジュースを軽く摂取するくらいなので、こんな細い食でいきなりジャンクなものを食べたら一発アウトな気がしてしまって😭
その後に気をつければ大丈夫ですかね!?- 7月29日
-
ままり
胸がカチカチでってなった事ないなら大丈夫じゃないですか?
私は1ヶ月の頃に赤飯とお肉を食べた日は少ししこり?張った気がしました
!すぐ授乳でなおりました。
そういえば冷たい飲み物より、スープとか味噌汁とか暖かい飲み物の方がいいですよ(^。^)- 7月29日
-
am
カチカチはないです…!
ってことは大丈夫なんですかね?
しこり怖いです😱
今日1日気をつけます!!
水も常温のものにします💦- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部食べます!(笑)
そこまで気にしたことなかったです🙄食べたいもの食べてます!
乳腺炎なりやすい体質なんですか?
それなら、少し気にしますが、脂質も身体にとって必要なエネルギー源です!食べてもいいと思うタイプです
-
am
乳腺炎になりやすい体質かどうかもわからないんです😭
ワンオペなので、乳腺炎による発熱が怖くて💦あまり普段食べないので、突然ジャンクなものを食べたら一発アウトな気がしてしまい食べるのをさけてました😭お水や授乳すれば大丈夫ですかね!?- 7月29日
![◯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◯
全部食べれるなら食べますし、食べきれなそうなら残して、後で食べますかね😌水分とりながら食べて、胸が少し張ったら出しますかね。
食べたあと2時間後位からでしょうか。でも時間は決めず、張ったらしっかり出すことを心がけていれば乳腺炎にならないですよ😞
日マックとか油ものでなければ全然大丈夫ですよ😣💦💦
あまり神経質になりすぎるのも良くないですよ😞💦
-
◯
すみません
日マック→毎日マック
です😂誤字失礼しました- 7月29日
-
am
はったら出す、わかりました💦
怖い~😭- 7月29日
-
am
お昼のマックかとおもいました!!w
朝マックでよかったと思っていました🤔💭笑- 7月29日
![かい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かい
完母ですが気にしたことあまりないです🤣水分補給だけはしっかりしています!マックも、肉も揚げ物もお菓子も食べたいもの食べてます!
ストレスになるくらいなら食べますね!
-
am
水分補給、わかりました!!
今日はいつも以上にがばがば飲もうとおもいます!怖くて仕方ない…けどたのしみ😭笑- 7月29日
-
かい
水分もなるべく温かいものか常温がいいみたいですよ!
マック行くとなるべく氷抜きでジュース頼んでいます!- 7月29日
-
am
わかりました!!
お水のストックたくさんあるので、常温のものにします!!ありがとうございます✨- 7月29日
![aya☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya☆
食べたからといって乳腺炎になるわけではありませんよ(^-^)
同じ物を食べても乳腺炎にならない人はなりませんよ。
一度食べてみて様子をみてはいかがですか??
-
am
そうしてみます!!
怖いので今日はお昼寝できなさそうです。笑- 7月29日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
これまでまったく油っこいものなど食べてきてないのなら、私だったら最初は少量食べて様子見ます!
私もおそるおそる少量からいろいろ食べてみたのですが、乳腺炎になることはなかったので、食べ方や水分というよりは体質がいちばん大きいのかなあという気がします(>_<)!
私は一応油っこいもの食べたあとは頻回授乳と、ハーブティーのミルクスルーブレンド飲むようにしてました!
-
am
ありがとうございます!!
今サラダとコーンとバーガーだけたべて、甘いものは冷蔵庫にしまいました!!お水とトマトジュースと仲良くします…!- 7月29日
-
hana
せっかくなので甘いものも食べたいですよね(´ω`)
食べても大丈夫な体質でありますように〜!!- 7月29日
-
am
今ものすごく怯えています:(´◦ω◦`):笑
- 7月29日
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
完母で食事もしっかりコントロールされていて素晴らしいです!
私はカフェインやめられなくて(。_。*)毎日LAWSONのカフェラテ買っちゃってます😣
私はマックはないですが、甘いもの食べたくなる時は半分だけ食べたり、主人の1口もらったり。。1口食べるだけでも満足したりします。
油っこいものは詰まりやすいらしいですが、頻回授乳したり、乳首がチクチクしてきたりしたら授乳したり、飲まなかったら左右軽く絞ったり、、
マックで乳腺炎なったってのは聞いたことないので、(私だけかな?)そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
食べるもので、母乳の質が悪くなったりするので完食せず控えめに楽しむといいと思います☺️❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然気にせず食べてました💦
私母乳のために気をつけたのって
薬やお酒ぐらいです!
何食べてもおっぱいがそんなにはらなかったというのもありますが(◞‸◟;)
たまになら全然いいと思いますよ!
ストレスも身体に悪いです😗
![ぶんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんこ
心配でしたら、少しずつ食べれるものを増やしていくといいのでは?
普通一個のところを、半分や、その半分を朝と晩で分けて食べてみたり。
そんなに気をつけて頑張っておられるのが凄いです‼️
![ひ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ🐥
気にしすぎです!!!
![めいしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいしゃん
食べちゃいます❤️笑
てか食べてますよw
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
マリエン薬局の乳腺炎ブレンド飲みながら好きなもの好きなだけ食べて完母でした。ハーブティは高かったけど、乳腺炎気にせず好きなもの食べたかったので。なりませんでしたよ😆
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
コメントくださった皆様
まとめての報告すみません!!
昨日あれからマックを食べました!
サラダ→コーン→トマトジュース→バーガーの順に食べて、その後数時間してからアップルパイ、また数時間してからプチパンケーキを食べました。
泣きそうなくらい美味しかったです😭笑
その後も張ったりすることはなく、無事に朝を迎えました…!本当によかったです💦笑
皆様が背中押してくれたおかげです!!ありがとうございました!!✨
あくあ
質問についてですが
①全部食べます‼︎
②③④
一度だけやばいかな⁈って思ったときがありましたが、その時はおっぱいが硬くなり、熱を持ちました‼︎
ですが、自分で絞って冷えピタ貼ったら大丈夫でした♪
ま、誕生日に調子乗ってホイップクリーム食べまくったのが原因ですが 笑
am
なるほど…!
乳腺炎が怖くて怖くて、おやつはさつまいもでストレスがひどかったです😭
am
ホイップはやはりよくないのですね…!冷えピタいいこと聞きました!!ありがとうございます!!
むしろ最初から貼るのは…なしなのですかね?🤔
あくあ
確か、おっぱい冷えちゃうと母乳の出が悪くなると聞いたことがあります‼︎
だからおっぱい止めたいときは冷やすのがいいとか…
だから最初から冷えピタではなく、熱をもってきたらのほうがいいと思います💦
am
なるほど!
危ない、自ら乳腺炎になるとこでした!笑 熱を持ち始めたら貼ることにします!ありがとうございます✨