
コメント

りっちゃん
平日は早起きで休日だけお寝坊さんとかなら良いかなって思います😊
毎日②だと生活リズム的にどうかなーとは思いますが🤔

sato1108
うちも保育園があるときは、ギリギリまで寝かせて7時20分ぐらいに寝てるところを着替えさせてます…夜、寝るのが遅いのもありますが。
休みの日は、出かける用事がなければ好きなだけ寝かせてます^ ^
普段、子どもなりに、遅くまで保育園で疲れてるんだなと思うようにしてます!
りっちゃん
平日は早起きで休日だけお寝坊さんとかなら良いかなって思います😊
毎日②だと生活リズム的にどうかなーとは思いますが🤔
sato1108
うちも保育園があるときは、ギリギリまで寝かせて7時20分ぐらいに寝てるところを着替えさせてます…夜、寝るのが遅いのもありますが。
休みの日は、出かける用事がなければ好きなだけ寝かせてます^ ^
普段、子どもなりに、遅くまで保育園で疲れてるんだなと思うようにしてます!
「睡眠時間」に関する質問
心がけっこうキツイです。 最近寝かしつけにかなり時間がかかります。 その際、私の顔に覆い被さって 顔を蹴る、 髪の毛むしり取られるのがやばすぎます。 最初はやめてね〜って言ってるんですが 最近あまりにひどいので…
【1歳の睡眠時間について】 今1歳2ヶ月の娘がいます。 保育園に通うようになってから、21時就寝、6時起床です。 1歳でこの睡眠時間だと短いのかなと思ってきました。 バタバタしますが、今から前倒しのスケジュールに変…
生後22日、完母で息子を育てています。 新生児なのに7時間ほぼぶっ通しで起きてるのは異常でしょうか? 夜は何しても起きないので私がアラームをかけて起きて3時間起きの授乳をしてる感じなのですが、ここ最近お昼前から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こんにちわーお!
平日は保育園なので7時には起こしています^_^
今日は台風の影響でシャッターをしていたので
日の光がないからなのか、
まだ起きないので起こしに行きました(><)
今まで6時とかに泣いて起きていたのが
最近はムクッと起きて座っていてビックリしたりします😳✨
いつのまに泣かなくなりました😌
目の冷まし方も成長するんだと感じました^ ^