※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

【1歳の睡眠時間について】今1歳2ヶ月の娘がいます。保育園に通うよう…

【1歳の睡眠時間について】
今1歳2ヶ月の娘がいます。
保育園に通うようになってから、21時就寝、6時起床です。
1歳でこの睡眠時間だと短いのかなと思ってきました。
バタバタしますが、今から前倒しのスケジュールに変更するか迷っています。
やはりこの時期に睡眠少ないと脳に影響とかあるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

21:00〜6:00なら普通ではないですか?
お昼寝なしですかね💦?
1歳息子、朝寝1〜2h+昼寝1〜2hで20:30就寝6:00起床とかです…!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    普通なんですかね💦
    お昼寝は昼間に1.5h〜2hしてます。
    周りで寝かしつけ時間聞くと19時とか20時で、すごいなぁと思って…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は同じ頃20:00までには就寝してましたが5:00〜6:00に起きられて朝私が眠すぎて辛いので下の子は辞めました💦
    起きる時間によると思うのでトータル変わらないんじゃないですかね?

    • 3時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    なるほど、早く寝かせたら起きる時間も早くなっちゃう感じですね💦
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのままり

睡眠時間そんな感じだと思いますよ!特に気にならないです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私の子供はずっと20:00-5:00です

    • 3時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    皆さんそんな感じなんですかね💦
    早く寝かしつけてる人が周りに多くて焦りました💦

    • 3時間前