※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
ココロ・悩み

心がけっこうキツイです。最近寝かしつけにかなり時間がかかります。そ…

心がけっこうキツイです。

最近寝かしつけにかなり時間がかかります。
その際、私の顔に覆い被さって
顔を蹴る、
髪の毛むしり取られるのがやばすぎます。
最初はやめてね〜って言ってるんですが
最近あまりにひどいので
途中から子どもの手を
何回も何回も何回も強く振り払って
最終的には怒鳴ってしまいます。

まだ一歳1ヶ月なので理解できないことは
わかっているんですが我慢できません。

こんなに手を振り払って怒鳴っているからか
日中もあまり私に懐いてないような気がします。

1番気にしているのは子どもの心の成長です。
こんなことしていたらよくないのは分かってるんです。
でももうどうしていいかわかりません。
逃げても逃げても髪の毛むしり取られます。

寝かしつけにかなり時間かかってるので
1日の睡眠時間がかなり短くなっているのも
すごく嫌です。

助けてください…

コメント

ままり

うちもありました。

怒鳴った勢いで殴ってしまいそうだったので、怒鳴ることをやめて虚無になり、両手で顔を覆って守り、髪の毛はもうブチブチと引きちぎられるのをただただ我慢して子供が寝るのを待ちました。

3歳越えてからはほぼなくなりました!
やっっっと終わったんだ…と思いました。

対策はこっちが我慢するしかなかったのでなんのアドバイスにもならなくてすみません😭

昼寝の時間を抱っこ紐なりおんぶ紐なりで早くして、調整するのもアリかもです!可能なら😭

  • はち

    はち

    よくないことだし絶対しないですが殴ってしまいそうな気持ちわかります…。
    やはり我慢するしかないですよね😂
    触られないように髪の毛触ってきたら逃げる、をエンドレスでやっているのですがきっと意味ないですよね😩(強く振り解くよりはましかなと思ってやってます)

    いつかは終わりますよね🥹
    歩けるようになってから抱っこ紐が嫌いみたいで…
    帽子被るなり考えてみようと思います!

    • 1時間前
りっか

まだ1歳ではないですが...
同じように髪の毛むしり取られたりしますし

口が動くのが面白いのか口元を掴みにくるので避けるとほっぺを思い切り掴まれて血が出ました😭

でもやめてとかめ!とか反応すればするほど
構ってもらえてる。普段と反応が違って面白い🤣になっちゃうみたいです😭

あえて反応しない、または嫌なことすると抱っこしてたらおろすとか
地道に慣らしてるとこで私もまだ効果感じませんが 参考になればいいなと思います😢

  • はち

    はち

    聞いている分には微笑ましいですが噛まれるのは痛いですね😭

    そうなんですよね、良くないですが強く振り解いても へへっと笑うことが多いので遊んでもらってると思ってるかもしれないです😩
    無反応が1番効果がありそうですね!

    お互いいつかは終わると思って頑張りましょう😭🌸

    • 1時間前
ままり

うちの上の子も赤ちゃんの時から私の髪の毛を触るのが大好きです、、
なんなら口に入れて指と一緒にチュッチュしながら寝てる時もありました
めちゃくちゃ痛いし、イラつきますよね😭😭
帽子をかぶっても髪の毛を結んでも、無理やり髪の毛を引っ張り出してくるんです
今はもう2歳すぎてますがいまだにしてきますよ😩
2歳すぎてくるとダメなことは理解してくれてますが、どうしても癖になっていてやめれないような感じです、、
何度か怒鳴って、もう一緒に寝ないから💢と大人気ないこと言ったりもしました
その時はたまたまメンタルがきつくて罪悪感でかなり泣きました😮‍💨
寝かしつける時に絵本を読んだり、何か気を紛らわせるようなことをすると多少マシになってる気はしますが、、ほんとに気休めです
何も解決策を提案できず申し訳ありません。ただ痛いほど気持ちがわかるのでコメントしてしまいました😭

  • はち

    はち

    同じ方がいて安心しました😭🌸
    分かります、まさに私は昨日今日がメンタルきついです😭😭😭
    こんなキツく振り解いてよからぬ方向に心が成長してしまわへんかな…とか色々考えてしまってます😇

    お気持ち分かってくれる方がいるだけで救われました!
    本当にありがとうございます😭🍎

    • 1時間前
ママリ

うちもありましたよ😅💦
叩く、蹴る、引っ掻く、髪の毛引っ張るでベッド上で投げ飛ばしたこともあります😅1歳後半くらいの時ですが💦
寝かしつけ2-3時間はかかってましたが上記がしんどすぎて3歳までヒップシート付き抱っこ紐で寝かしつけてました😭
本当つらいですよね💦お疲れ様です💦

  • はち

    はち

    同じ方いて安心しました…!
    あまり大きい声で言えませんが投げ飛ばすの分かります…。
    いつからしなくなりましたか??る

    またお子さん今は特に問題なく素直に育ってますか?失礼なこと聞いてごめんなさい。

    抱っこでの寝かしつけ私も考えてみようと思います🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    投げ飛ばすの分かります笑?😂
    叩く、蹴る、引っ掻く、髪引っ張るは1歳後半から2歳くらいまでだった気がします😊
    2歳は2歳でイヤイヤが大変でしたが😂特に問題なく素直に育ってますよ🤣今は部屋暗くしてオルゴール鳴らすだけで勝手に寝てくれます😄

    • 1時間前
  • はち

    はち

    背負い投げというかゴロゴロ転がしてしまってます😇😂

    特に問題なく育ってるとのこと安心しました😭🌸
    あまりに可哀想な対応してしまってるので歪んだ性格になってしまいそうでこわくて…

    オルゴールで寝るの可愛すぎる…😂🌼
    あと一年くらいの辛抱ですね頑張ります…笑

    • 1時間前