※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんきー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の熱が37度後半でも元気で食欲もある場合、気にする必要はありませんか?様子を見ていて大丈夫でしょうか?

1歳2ヶ月の男の子がいます。
このくらいの子の熱って37度後半でも元気で普通におっぱいのみ食欲もあったら気にするほどでもないですか?様子見でいいものですか?

コメント

❤︎男女ママ♡

二歳間近ですがいまだに37.5までは熱じゃないよーとは言われてます

なので、後半くらいならすこし気温が高かったり着るもので上がってるかな?くらいであまり気にしてません
まずは肌着のみにして、室温、湿度調整してみてます

  • らんきー

    らんきー

    ありがとうございます。
    昨日からずっと37度後半で。でも元気だしどうかなと思ってました。
    温度室温調節してみます。

    • 7月29日
りんご

37.5度以上が熱と診断されます。最近は暑いですし元気でも38度近くまであるときもありますが、様子見てたら下がってたりしますので、様子見でいいと思います!グッタリしてるとか熱が上がるようなら病院行ってください(ToT)

  • らんきー

    らんきー

    ありがとうございます。
    ぐったりはしてないのでとりあえずは大丈夫かな?と。
    鼻水が出始めたのでもう少し様子を見てみます。

    • 7月29日
Yuたん

38度から発熱。37.5後半はグレーゾーンです。咳、鼻無かったり酷くなければ様子見で大丈夫ですよ^ ^
動き回って熱上がるってのもありますし!
うちは平熱高めなんで37.5後半はいつもです

  • らんきー

    らんきー

    ありがとうございます。
    昨日からずっとグレーゾーンなんです。でも元気だしなぁと思ってました。鼻水が出始めたのでもう少し様子を見てみます。

    • 7月29日
  • Yuたん

    Yuたん

    熱計表だけ付けとくと医者に行った時先生も参考になりますよ^ ^

    • 7月29日