
コメント

退会ユーザー
プレにはいりたいってことですよね?
プレは願書必要ないですよ!
うちの息子も1.2歳のプレに1歳からプレいってますよ^ - ^
退会ユーザー
プレにはいりたいってことですよね?
プレは願書必要ないですよ!
うちの息子も1.2歳のプレに1歳からプレいってますよ^ - ^
「願書」に関する質問
すみません、無知なので教えてください🙏 幼稚園にも1号2号認定などありますよね? まだ働く場所も見つかっていないけど働く方向です。 この場合願書申込時にいきなり2号は無理なのでしょうか? 1号希望して(?)働く場…
自然いっぱいのびのび系幼稚園が良いのか、ガッツリお勉強系幼稚園が良いのか…自然遊び中心ののびのびした生活なんて小さい内しか出来ないけど、色んな事を吸収出来る内に学びの基礎が出来た方が子供の為なのかな〜〜。 …
来月から渡すお金はありません と言われて、冷静に落ち着いて淡々と 「そうなんだ。分かったよ。こちらも使いすぎてたもんね。 来月から一緒に節約しようね」 と言えるのが普通ですか? 細かい詳細やなぜ専業主婦でいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まにゃんママ
そうなんですね♡
ご回答ありがとうございます♪
退会ユーザー
願書は入園時に必要なだけです^ - ^
幼稚園のHPにプレの内容とか載ってると思いますよ!
まにゃんママ
なるほどです…(>_<)
プレの募集も入園願書受付と一緒に行いますってなってて
入園願書は
月1のイベントに参加したら渡すみたいな感じで
え!
今行かなきゃ行けないかんじ!?と焦りました
本当初歩的な質問にお答えいただいてありがとうございます!!
退会ユーザー
もっとわかりやすく載せてほしいですよね!!
願書もらうのは2歳のプレのときだと思います^ - ^
その幼稚園は2歳からの保育があるところですか?
うちのとこは2歳からの幼稚園に通えるところです!
まにゃんママ
私自身が卒園したので
馴染みがある博多学園を考えています
そうですね
満3歳児からになってます
プレに入れるか、兄姉が通ってるかじゃないと入園が難しいと聞いて
はらはらしてしまってます(^^;
退会ユーザー
満3歳児からなら1歳すぎとかからでも間に合いますよ!
入園が難しいってきくと焦っちゃいますよね!
あたしは来年入園させますがプレの時に先生にきいたりしてますよ!
まにゃんママ
ありがとうございます!!
なんかとても安心しました♡
まずはプレに入れて先生方にいっぱい質問したいと思います
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます^ - ^
いろいろ周りの話を聞くと焦るので先生に聞いた方がいいですよ!
お互い希望の幼稚園にはいれるといいですね♬
まにゃんママ
こちらこそ親身になっていただいてありがとうございました♡