
子供が寝ないので、主人との関係に悩んでいます。
子供がねれないで
わたしのケータイを見てYouTubeを見ていました。
そのままでいいの?
寝かせるならはやく寝かせないとと主人に言われました。
そりゃはやく寝かせたいから、
わたしも子供を添い乳に誘ったりしました。
それでも、まだ遊びたいのか子供がグズグズ。
すると主人がわたしに
寝かしつけるなら
無理矢理でもいいからおっぱいでもやって寝かしつければいいだろと言葉を吐き捨てていきました。
もう2歳なんだからおっぱいで甘えるなみたいな言い方を子供にして
寝室を去っていきました。
主人は運送業で不規則な為
私が出産してからお風呂は2回しか入れたことありません。
寝かしつけは一度もしてくれたことありません。
なんか悲しくなってきました。
主人と結婚してしまって
後悔しています
- まんまーん♡(8歳)
コメント

にこ( ¨̮ )
旦那さんには申し訳ないけど
じゃあお前がやれよ( °꒫° )
って言いたくなる💦
不規則で大変なの分かるけど
子育ても十分大変ですよね…
子育てに協力しないのなら
口出すな( °꒫° )と
私なら言いたいですね💦

sakicham
それは辛いですね_(-ω-`_)⌒)_
もう少し理解してほしいですね…
YouTubeを見せるのも
あまり良くないかもですが
添い乳もそろそろ卒業の時期ですもんね(´×ω×`)
何もなく寝てくれるといーけど…
お話とか絵本とかって
どうなんでしょうね?
うちの子はまだ1歳3ヶ月なので
あれですが…
-
まんまーん♡
よくないのもわかってるのですが…
なかなか卒業できないのです…
本を読んだりはしてます(*´-`)- 7月28日
-
sakicham
私は卒乳出来てますが
1人では無理でしたね(´×ω×`)
ほんと協力が必要ですね( .. )
男の子ですか?- 7月29日
-
まんまーん♡
女の子です!(*´-`)
- 7月29日
-
sakicham
女の子かー(´・×・`)
私の友達の子供も女の子だけど
いつも寝るのが1.2時で
困ってますね~( ´•︵•` )~
ぬいぐるみと一緒に寝んねーとか
しないんですかね(╥﹏╥)- 7月29日

︎︎☁︎︎*.
眠くもないのに寝ろと言われるのは大人でもしんどいですよね。
寝かしつけに時間かかっちゃう日もありますよ。
うちの子も来月で2歳になりますがまだ寝る前だけ哺乳瓶でフォローアップミルク飲んでます💦
食べの悪い子なので2歳半までは様子みようかなと。。。
正直そろそろ哺乳瓶だけでもやめさせたいのですがね。。。
寝かしつけるのはひーちゃんママさんなんだからご主人がそんないいかたしなくても。。。
-
まんまーん♡
うちも哺乳瓶取れたの遅くて
1歳半でした…!
うちはご飯はしっかりなので
腹持ちは良い方だったと思います。
丸投げです。
子供泣き始めるとママいけ
ママいけです。- 7月28日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
言うだけ言って居なくなるなら、最初から口出すな!って感じですね
口出すなら自分が代われって言いたいです
ただYouTube見ると頭の中も興奮してしまうので、うちはオルゴール小さく流しながらひたすら大量の絵本読んでます(^_^;
トントンも嫌いですし。。
それがダメならオルゴールだけ流して、ひたすら横にいながら放置してます。。
娘は暴れ回ってますが、突然寝たりするので。。。
-
まんまーん♡
たかがねかしつけ
されどねかしつけで
大変なんですけどね。。
そこをまだ主人は分かっていないようで。
そうですね!
出来るだけその方向で寝かしつけれるように頑張ります!(*´-`)- 7月28日

彗ママ❤️
言っちゃ悪いですけど
そんなゆうならお前がやれよとなりますね!
-
まんまーん♡
ほんと。
思います。
このことだけじゃなく色々なこと思い返すと、わたしの選んだ道を後悔してしまいます。- 7月28日
まんまーん♡
本当です。
それなのに、俺は親だからみたいなこと言うので、正直いらっとします。