※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寝る子
ココロ・悩み

8ヶ月の次男が中耳炎で治療中。長男がアデノウイルス感染、今微熱。中耳炎中にアデノ感染すると症状悪化するでしょうか。

いつもお世話になっています。
8ヶ月の次男が急性中耳炎を患い飲み薬で治療中なのですが、長男が先日までかかっていたアデノウイルスが移ったのか今熱が出てきました。
まだ微熱程度なので様子を見ていますが、中耳炎中にアデノに感染してしまったら耳の症状はやはり悪化してしまうのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子たちも3週間保育園休みました…
というのも、長男が高熱で中耳炎、治ったと思ったら長女がアデノ…
長男もアデノだった可能性があるとあとから言われました。
ので、悪化の原因になるかどうかは分かりません。
たぶん医師にもそう言われるかと。
アデノ自体は症状が幅広いみたいで、鼻水が酷くなれば中耳炎も酷くなるかも?しれませんね。

酷くならないといいです。

  • 寝る子

    寝る子

    今朝平熱に戻っていました^_^
    アデノといっても高熱だけが症状ではないのですね!
    油断せずに様子見ていきたいと思います!
    ありがとうございました。

    • 7月29日
のん

こんばんわ✨ダブルでかかってしまったんですね😢💦中耳炎は一度なるとなりやすくて、風邪引く度に鼻水が原因で中耳炎になったりします😭娘も繰り返してます💦アデノは特効薬がなかった気がするので、小児科に相談して耳の状態も診てもらうといいと思います💦先生によっては鼻水は止めないほうが中耳炎になりにくいと言われています😣ダブルで辛いでしょうが、悪化しない事を祈ります😭✨お大事に✨

  • 寝る子

    寝る子

    中耳炎て繰り返しなりやすいといいますよね😢
    今は平熱に戻ったので一安心していますが、また熱が上がってきたら小児科の先生に耳のこともしっかり伝えたいと思います!
    ありがとうございました。

    • 7月29日