
コメント

退会ユーザー
私はBT7が判定日で103.1だったので、だいたい同じくらいの値かなと思います🌸
私は最初から何の症状もなかったのですが😅、まだこの時期ですとhCGが濃くなっていくか薄くなっていくか検査薬を日々やってみると分かるので、もしお金がもったいなくてとかじゃなければ検査薬で比較してみてもいいと思いますよ!
退会ユーザー
私はBT7が判定日で103.1だったので、だいたい同じくらいの値かなと思います🌸
私は最初から何の症状もなかったのですが😅、まだこの時期ですとhCGが濃くなっていくか薄くなっていくか検査薬を日々やってみると分かるので、もしお金がもったいなくてとかじゃなければ検査薬で比較してみてもいいと思いますよ!
「症状」に関する質問
至急教えてください!幼稚園休ませた方がいいでしょうか? 3歳の長男、今朝起きると片目が充血しています💦 日曜から鼻と咳の症状あり、月曜はお休みさせて火曜から登園してます。 熱はありません。 目の充血は小児科では…
急ぎ🥲🥲🥲 月曜日発熱、その後ずっと発熱してます。 今朝はまだ寝てるため不明。 午前中は37.5-37.9ぐらいですが 夕方から夜にかけて38-38.3ぐらいまで上がります。 水曜日の耳鼻科受診時には 喉に水泡が少しあるねと言…
深夜から38℃以上の熱が続いています。 今日で産後10日目の1人目ママです...😇 症状としては、38℃以上の発熱、悪寒、乳の張り、乳の発熱、しこり、後陣痛、会陰切開よりも膣側の痛み、だるさ、下腹部の痛みなどです🥵 搾乳…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーたろ
昨日まで検査薬毎日やってました😂
薄く見えるような日もありストレスになってしまっていたので、今日から検査薬をするのをやめたところなんです💦ちなみに、昨日が一番濃い線がでていました🤔
無事に妊娠継続できていればいいのですが、、💦
退会ユーザー
そうなんですね💦私も同じく判定日まで毎日やって、次の胎嚢確認の受診が5w0dだったので、そのときにも一回やりました。確認線より判定線が濃いくらいだと胎嚢見えるって聞いて。
ストレスになることはやらなくてもいいと思いますよ、私ももう基礎体温もストレスでやめちゃいました😅
みーたろ
基礎体温私もストレスで計っていません😂
症状なくなって不安ですけど、次の診察まで待つしかないですよね💦緊張します😵
はなさんの赤ちゃんもスクスク育ちますように、、😊♡
退会ユーザー
診察も楽しみと不安入り混じりますよね💦お互い元気な赤ちゃん産めるといいですね💕