
昼寝後に急にめまいや吐き気があり、心配しています。同じ経験の方いますか?後期つわりか心配です。
本日13時ごろ昼ごはんを食べて14:30くらいから15:30くらいまで昼寝をしました。
今日は、なぜか眠気がずっとありほぼ横になって過ごしてました。今までも切迫でご飯食べてすぐ横になってましたが、吐き気に悩まされたりなどは、ありませんでした。
ところが先程夕食の支度をしようとしたところ急に、
めまいがし、冷や汗がでて少し吐いてしまいました。
今までこんなことがなく急におこりちょっとびっくりしてます。 1時間くらい前の話ですがまだムカムカします…
同じようなこと起きた方いますか?m(__)m
後期つわりですかね?💦
後期入って一度もこんなことがなく…胃が圧迫されてる感も無いんです💦💦
- みか(6歳)
コメント

Mamy
脳貧血じゃないでしょうか?全く同じ症状がでて、主治医にそう言われました(´;ω;`)
横になってしばらくしたら私は回復しました!
お大事に(´;ω;`)

さ
逆流性食道炎だと思います。
食べた物にもよってなったりならなかったりするので、
きっと今日食べた物が消化が悪かったのかな?と。
消化に良いものを食べるか、
すぐ横にならなければならないと思います!
お大事に。
-
みか
そうなんですかね💦💦
気をつけます(;_;)- 7月28日
みか
中期になった以来脳貧血なってなくてびっくりしちゃいましたm(__)m
やっぱり多いですねみなさん💦💦