
産前産後保育に上の子を入れることについて、実際の体験を教えていただけますか。
産前産後保育に上の子を入れた方、入れてよかったですか?🥲
8月末ごろ2人目を出産予定で、1人目を産前産後保育に入れるか迷っています。自宅で見ている予定でしたが、ここのところ後期つわりで身体がしんどく、精神的にも参ってきてしまっています。
ただ、入れるつもりが全くなかったので少し可哀想な気がするのと、産前産後保育で風邪などもらってきたらもっと大変になってしまうのかなとも思って迷っています。
産後は長くても1ヶ月程度で退園させる予定です。
実際産前産後保育で上の子を入れた方、どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ゆう
いつも産前産後は保育園ですが体力おばけなので保育園で発散出来て、友達とも楽しく遊んでいますよ☺️全然可哀想とは思わないです☺️

はじめてのママリ🔰
入れたメリットしかないです!産後に相手してあげられる時間も減るし全然かわいそうじゃないです!今回ももう予約しました!🤭
デメリットといえば私のとこは第二子以降保育料だから0でしたが、保育料が高いくらいですかね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
保育料は確かに高いですよね💦
それ以上にメリットがあって本人が楽しく遊べたら良いなと思ったので週明けに保育園に問い合わせしてみようと思います!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月だしそのときだけ保育料かかっても私も全然利用します!😊✨
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
うちも体力おばけなので、保育園でたくさん遊べたら家で引きこもっているより本人も多分楽しいですよね😣
週明け保育園に問い合わせてみたいと思います!