
明日、姉夫婦が泊まりに来る予定。子育て初心者で疲れているのに、授乳やストレスで部屋にこもりたくない。母親も断らない。身内に疲れる。自分がおかしいのか?
明日お姉ちゃんとその旦那が泊まり来るっぽいです
1ヶ月検診も終わってないし外部から人入れたくないのに
泊まりに来る。
初めての子育てで多少は寝不足だったり体調悪かったり
するのに遠慮しない姉夫婦。
さすがにそりゃないだろ😡と思ってます。
授乳だってあるしずっと部屋にこもってるわけには
いかないしイライラするしストレス。
自分の母親も断ってくれればいいのに
断らないし。
外部から人来るだけでも疲れるのに。
ホント自分の身内は嫌なことばっかする奴が多すぎる。
自分がおかしいのでしょうか?
- M_R_S(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
姉だけならまだしも、旦那さんもって💦
泊まりに来られる用事?はなんですか?

もっけ
実家に戻ってるんですか??

れい☺
どうしても用事があって泊まりにくるのではなく、遊びに来る感じですか?
せめて1ヶ月検診までは控えてほしいですね(´・ω・`)
-
M_R_S
遊びついでに泊まる感じです🤔
- 7月28日
-
れい☺
なおさら控えてほしいですね(-_-;)
お姉さんも一言言ってくれれば
いいのに…。
チッチさんはおかしくないですよ!- 7月28日

しろくま
里帰り中ですよね?
別に実家じゃなくても宿泊施設に泊まればいいのに😭💦
お姉さんだけならまだしも…。
遊びに来たとしても1時間くらいで帰るのがマナーだと思います!

きゃらめる
里帰り中に実家に姉夫婦が泊まりに来るなら気にならないです。
自分の自宅じゃないので。
私は生後2週間ぐらいのときに、兄夫婦が甥っ子も連れて帰ってきてましたよ。
病院では、兄弟以外の幼児との面会はできなかったので、実家で会ってもらえて良かったです。
チッチさんの自宅なら、泊まりは断れませんか?

ると
ガルガル期ぽいですね😺
ホルモンの関係ですねー☺💦
皆なりますよ!
私は実妹が実家に帰ってくるのは、旦那さんも含めてウェルカム!!って感じでした😳姉いないので分からないんですが、姉だとまた違うのかもですね😅

🍓🍼
私なら姉なら、ハッキリ言いますけどね… 来るなと…

かぼちゃん
姉の実家でもあるんですよね?
母親の持ち家ですよね?
それなら断る権利はないかと思いますが😥
自分の家なら断ったらいいとおもいますけど😥
どうしても嫌なら宿泊代を
お渡ししてホテルでもとまってもらったらどうですかね?

か(・∀︎・)な
確かに新生児の時は
赤ちゃんのことばかりで
精一杯で来客がとてもめんどくさかった覚えがありますw
でも友達と話したりは気分転換になりました!
せっかくならお姉さんに抱っことかオムツ替え手伝ってもらっちゃうとか😂💓意外と気分転換にもなるかもですよ♪

ちゃんぴょん
いや、姉夫婦がおかしいと思います💦
泊まらなきゃいけない休養じゃない限り断っていいと思います😖
-
ちゃんぴょん
すみませんよく見ていませんでした💦自分家だったら↑ですが、実家でしたら仕方ないというかお姉さんも赤ちゃんが見たくて来るんですよね?そしたら全然おかしくは無いと思います。逆に色々手伝ってもらったりできませんか😊
- 7月28日

てんこもり
自宅じゃなく実家なら、泊まりに来るのは当たり前というか、何も言う権利はないかなーと思います。

ままりん
里帰り中ではなくて実家に住んでるんですか?
お姉さんの実家でもありますよね?
それなら泊まりにくるのも別におかしくないと思います…
お母さんも断る理由ないですよ💦
私は里帰りして実家にお世話になっていましたがもう自分の自宅ではないのでむしろ自分ももう外部の人間だと思っているので気を使いました(><)
妹夫婦も泊まりに来ていましたが私は逆にリフレッシュできました( ¨̮ )
お世話で疲れているけど妹や妹の旦那さんとたくさんおしゃべりして赤ちゃん可愛がってもらって嬉しかったです☺️
M_R_S
遊びに来たついでに泊まる感じです🤔
ママリ
新生児がいて泊まりはさすがにないと思うので、まだ1ヶ月検診も終わってないしお泊まりはまた落ち着いたらでって断れませんか?