※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

予防接種後の不機嫌や寝つきについて相談です。発熱や不機嫌が続いた方、どう過ごしましたか?

予防接種(B型肝炎、ヒブ、肺炎球菌、四種混合)後の不機嫌について。

一昨日予防接種をしたら当然のことながらギャン泣きで😅当日の午後は疲れてよく寝ていたんですが、夜から発熱し、日付が変わる頃から次の日の昼過ぎまで熱がありました💦
かかりつけの小児科に行っておそらく副反応だ、と言われています💡
発熱中は抱っこをしていないとギャン泣きだったので、ラッコ抱きのままベッドに横になり、熟睡してからおろす、を繰り返しました。
そしたら昨日、今日と日中は同じように抱っこしていないと寝なくなり、ラッコ抱きで寝かせるか添い乳をして寝かせました。。
昨日の夜は、いつも通り眠くなった頃にベッドに置くと指しゃぶりをしながら寝てくれたんですが…。

質問は、同じように発熱や不機嫌があった方、不機嫌や抱っこじゃないと寝ないことはどのくらい続きましたか?
続いた場合、どう過ごして、どう対応してましたか?
よろしくお願いします😥

コメント

Ana

私の子どもも全く同じような状況で熱がでました!小児科に電話して、1日以上経っても熱がある場合は受診してくださいとの事で、私の子は一晩経てば熱が38.5からさがりました!次の日は機嫌もよかったですよ😚

  • ぽぽん

    ぽぽん

    コメントありがとうございます!
    同じですね!うちも38.5くらいまで上がりました💡
    熱は次の日の午後には下がったんですが、不機嫌なのが続いてて😔💧
    1ヶ月以上前から自分で眠れるようになってたので、ここにきて抱っこしてないと寝れなくなったので戸惑ってます💦

    • 7月28日