※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむ
子育て・グッズ

次女がオムツを取ることができず困っています。トイレに行く時間を決めたり、トレーニングオムツを試しても脱いでしまいます。幼稚園の友達の影響も受けず、三女はオムツを取る意欲があるようです。どうしたら良いでしょうか。

オムツが取れません(´・ω・`)
長女の時は幼稚園入園前にはとれたのですが次女は年少になっても取れなくどうしたら良いのか分かりません(´・ω・`)
時間を決めてトイレに行ったり、トレパン履かせてみたはいいものの履いた瞬間脱ぎオムツを履くと言うm(__)m
なおかつトレーニングオムツを試してみたものの違和感からなのか10秒後には脱いでしまいには素っ裸な状態m(__)m
幼稚園のお友達もパンツ履いてるよと言っても全く聞く耳持たずm(__)m
三女のほうがむしろやる気満々で1日オムツに二回くらいしかしないでトイレにいけると言う..f(^_^)
どうしたらオムツとれるでしょう(´・ω・`)

コメント

摩耶

毎日ご苦労様です(^_^)

うちの一番上の子はおむつはずれが遅く、トレーニングに必死で3歳でトレパンにしていましたが失敗ばかりでした!結局3歳半でとれましたが、たまにおねしょしていました。そのときもちょっとプレッシャーを与えたりしていました(^-^;

上の子ばかりに目を向けていたのか、下の子達はトイレに関しては放置していた結果、なんと自然にとれました!!

『おしっこはトイレでするものだよ』
『次はトイレでおしっこできるといいね』

この声かけは欠かさずやっていました。上の子もゆったりした気持ちですれば良かったと反省です>_<

ご参考になればいいです(^^)

  • なむ

    なむ

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    そうなんですよねー(>_<)
    プレッシャーは良くないと思って半年は自由にして1度リセットをましたf(^_^)
    真ん中は変なプライドがあって1番下の子と年子なんですが1番下はパンツはかせると大喜びで真ん中はそれを見て怒る!
    じゃー履く?って聞くと履かない!って怒って走って行くんですm(__)m

    もー悔しいのか羨ましいのかなんなのか分からないですf(^_^)

    • 7月28日