
コメント

おっとっと
私もよくあります😭なんでこんなにグズグズなのー?!あぁ、もう!わかってるって!はいはい!あれもこれも違う、何なの?!
こんな日ありますよね( ´・ω・`)寝顔見てごめんねって思う日々ですよね💦わが子ですがこんなにずっと一緒にいても分からないことた~くさんありますよね💦
明日はお互いもっといい日になるといいですね☺️❤️

もも
分かります分かります😭
ほんやくこんにゃくが欲しいよー!
ドラえもーん!
ってこころで叫びます😂
はるさん1日お疲れ様でした、ゆっくり休んでください☺️🧡
-
はる
ほんやくコンニャク😂
ほんとです!欲しいです!!
こんなダメ母の呟きに労いの言葉をいただきありがとうございます😭
みなさん優しくて泣けてきちゃいます😢- 7月27日

まんまーん♡
わたしもです!
もう、こっちが泣きたいよと
心が折れてしまい
気がついたらぼーっと気が抜けてしまうことあります…
-
はる
同じ気持ちの方がいてなんだか安心しました。
ひーちゃんママさんもお疲れ様でした😣
私もぼーっとしてました。もうやれるだけのことはやった…どうしようもない。
こんな時どうするのが正解なんでしょうね😣
ただダメな母だと自分を責めることしかできなくて余計しんどくなります😢- 7月27日

まんまーん♡
最初から何も気づく気がない
対処もしない
そんな親はダメですが
子供と向き合っていれば
大丈夫です。
きっと子供も少しずつりかいしてきますから(*´-`)
-
はる
コメント読んでハッとしました。
私、初めから放棄はしなかった。できるだけのことやったけどダメだったなら、たまになら仕方ないかなって思えました😭
ありがとうございます!!- 7月27日
-
まんまーん♡
私も、色々ありました!
まだ子供も2歳前なのに…笑
主人には気持ちに余裕持たないから
そうゆうふうに顔が暗くなるんだよ!
と言われ、
そりゃ子供と接するのに笑顔がいいにきまってるし、
そんなの分かってる。
でも、次から次
体は休まらないまま色んな事がある。
子供が危なくないか
常に注意してる生活です。
余裕なんてないのです…
すみません、愚痴になってしまいました!- 7月28日
-
はる
余裕なんてたまーーーにしか持てないですよね。
だってずっと子どもの事を一番に。ですもん😩妊娠してからそうやって生活するのが当たり前になっちゃって本当に心休まる時なんてないですよね😣
子どもの体調、安全を常に気にしてます。私が神経質すぎるのかな…って悩んでたのですが同じように思ってる方がいてなんだか安心しました。- 7月28日
はる
共感してくださって、優しい言葉もかけてくださりありがとうございます😢
明日は穏やかに過ごしたいです😩
おっとっと
きっとどのママも通ってくる道なんだと思います(´∇`)なぜか他のママは余裕があるように感じちゃいますよね🤣私ははるさん優しいママに思えますよ☺️✨娘さんもきっと幸せです(❁´ω`❁)
はる
心が救われるコメントをいただき泣けてきちゃいます😭
笛吹きさんこそ、本当に優しいママさんですね。息子さんが羨ましいです☺️
ありがとうございます💓