コメント
たも
私も10分おきにトイレ行ってました😭
上の子の時、寝ないし夜泣き早くから始まってまとまって寝られたの1歳半以降でした😱
でも安心してください❗️
2人目はかなり神経図太くなりますよ。
上の子が騒いだりワガママ言うのに徐々に慣れて行くので2ヶ月くらいからよく寝るようになりリズムも付きかなり楽です🙇♀️
全員当てはまるわけではないと思いますが、2人目はかなり楽な場合もあるので希望は捨てないでください🙇♀️
遠くから応援しております📣✨✨
たも
私も10分おきにトイレ行ってました😭
上の子の時、寝ないし夜泣き早くから始まってまとまって寝られたの1歳半以降でした😱
でも安心してください❗️
2人目はかなり神経図太くなりますよ。
上の子が騒いだりワガママ言うのに徐々に慣れて行くので2ヶ月くらいからよく寝るようになりリズムも付きかなり楽です🙇♀️
全員当てはまるわけではないと思いますが、2人目はかなり楽な場合もあるので希望は捨てないでください🙇♀️
遠くから応援しております📣✨✨
「妊娠・出産」に関する質問
33週逆子治る方法教えてください😭 1人目自然分娩で妊娠線もできなかったのでこのまま綺麗なお腹残したいです、、笑 後何より帝王切開が恐怖すぎます! 自然分娩も帝王切開もどちらも立派なお産だと思いますが、わたしに病…
妊娠22週、3人目妊娠中です。 こんなことを書くとしんどくても仕事をしている人に失礼かもしれませんが、わかってくださる人だけコメントください。 だいぶ悪阻も治ってきて、朝や夕方、無理して動いた時に気持ち悪さや…
妊婦健診、自分で運転して車で通ってる方いますか? 今回引っ越した先での妊娠で車必須な地域のため産婦人科まで車です💧 上の子たちのときは徒歩で行ける距離だったので徒歩で行ってました。 車で7分くらいの距離ですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!うちもそうならいいなと思います・゚・(。>д<。)・゚・