
1年前に粉瘤ができ、炎症もなく塗り薬をもらったが、今は大きくなり痛みがある。再び皮膚科で診察し、炎症が治らず膿が出て心配。完母で不安。
1年くらい前に胸の下に粉瘤ができて皮膚科を受診しました
そのときはまだ小さく炎症もおこっていなかったんですが上の子の授乳中だったので塗り薬だけもらって終わりました
その粉瘤が今になってすごく大きくなって炎症をおこしてしまい痛いです😭💦
昨日皮膚科に行ったんですがまた同じ塗り薬もらって終わりつけても炎症も治らないし酷くなるだけです
さっき膿がたまっていた膜?が破れました、、、
臭いのが大量にでてくるし大丈夫でしょうか?
今下の子が完母なので不安です💧
- ゆ。(6歳, 8歳)
コメント

ほのー
自壊してしまったのですね💦
膿は全部出さないとですが、カプセルを取り出さないと何回も炎症を起こします。
明日にでも、皮膚科か形成外科に行かれた方が良いと思います。

チョコ
めちゃくちゃ痛いらしいですね😱
いとこが同じような状況になりました。
漢方があるみたいですよ!
授乳中なら漢方はダメなんですかね?
いとこは手術すると言っていましたが漢方だけで今のところ再発なく過ごせているようです。
一度皮膚科で相談してもいいかもしれませんね!
-
ゆ。
コメントありがとうございます😊
かなり痛いです😭💦
粉瘤に効く漢方あるんですか!
知りませんでした😳
月曜日行く予定なので相談してみます!- 7月27日
-
チョコ
漢方あるみたいですよ!
いとこに漢方の名前聞いてみましょうか?
いとこは鼠径部にできたみたいで歩くのも痛かったと言っていました。
辛いですよね。
授乳中の内服とか避けたいですしね。- 7月27日
-
チョコ
おはようございます!
漢方の名前聞きましたよ😊
十味敗毒湯という6番の漢方だそうです!
参考にしてみてください。
お大事に。- 7月28日
ゆ。
コメントありがとうございます😊
気づいたら破れました😭
やっぱりそうですよね💦
明日は子どもたち見ててくれる人がいないので月曜日にならないといけないんです🤦🏼♀️