
私が子どもなんでしょうか。? (かなり長文です。お時間あればお願いい…
私が子どもなんでしょうか。。?
(かなり長文です。お時間あればお願いいたします。)
先日もこちらで相談させていただきました。主人から軽い感じで、子どものATMにはなってもいいけど私のATMにはなりたくない、と何度か言われ先日ついに私がキレて怒ってしまいました。結婚を機に引っ越しせざるを得なく仕事も辞め、今は子どもにつきっきりです。贅沢は私はしていませんが、ほとんどお金を使わない主人からしたら無駄なことに使ってると思われてるかもしれません。主人はお金にシビアで、独身の頃からかなり貯金をしています。結婚しても夫婦共働きが理想のようで、私にも働いて欲しいそうです。主人の年収は800万ほどです。
そんな中ATMにはなりたくないと言われ、色々なストレスと主人に対しての不信感が募り、主人の食事は作らない、私も子どものために頑張る!と戦線布告しました。あなたが子どもために頑張って、私に贅沢するなというなら私も子どものために頑張ると言い、今も冷戦中。主人はかなり謝ってます。許してくれるまで謝る、と。
しかし私は許すとかじゃなく、そう言われたことで傷ついてるというのが本音です…子どもが生まれて子どもがかわいいのは分かるけど、私はどうでもいいのか?結婚して住む場所を変え、仕事を辞め、名前を変え、妊娠出産…またこれから保育園探し、仕事を見つけないといけないとなると、何もかも相手に合わせてきたのに、自分は変わらず仕事ができてかわいい子どもが生まれ、帰ったら食事があって…それなのに贅沢するな…。贅沢をするつもりはないけど、そんなことわざわざ言わなくても…言葉だけでも家族を養っていくと言えばよかったのに。わざわざ私をのけ者にして。
そんな気持ちでなかなか主人に対しての気持ちが前を向けません。主人は私の様子を見てるようで許してくれるまでそっとしてる感じです。許す許さない、ではなく、私はただただ悲しいし残念な気持ちです。私が色んなことを諦め合わせてきた気持ち、これからまた仕事をし探して子育てしていく不安な気持ちが分かってないから。軽々と自分は子どものために頑張る、私には無駄なお金は使いたくないと何度も言ってきた無神経さに、簡単に謝られても、そうなんや…。しか言えない。会話も顔を見て今はできません。笑顔なんてない。
みなさんが私の立場ならどう思いますか?
そしてどうしますか?
- ひので(7歳)
コメント

ママリ
とても悲しいし、追い詰められてる気分です…。。
なので、私ならここに書いてある文をそっくりそのまま旦那に伝えます😣!!!

えぬ。
悲しいですね。
なんか自分の事は自分でやれというか、自分と子供の為に俺は働いてるんだって言われてる気分になっちゃいます😔
旦那様は謝ってくれるけど自分の気持ちが追いつかないって事ですよね?
時間が解決するしかないのかなぁ。。
-
ひので
悲しいですよね、やっぱり。はい、それです、気持ちが追いつかない。時間ですかね、分からないからしばらく向き合わずにいます。幸い明日から1カ月帰省するので💦
- 7月27日

摩耶
同じ立場ならムカつきますね>_<冷戦状態も分かります(*_*)
私なら可愛く泣いたふりして頑張るふりして年収が900万になるように距離をおきつつ手のひらでころがします!
4児の母より(^-^;
-
ひので
でもその900万円になったお金も私のものではないので💦といっても自由に使える状況ですけど…あんなこと言われたらいたたまれないです。肩身がせまい。
- 7月27日
-
摩耶
いたたまれない気持ち、すごく分かります!!肩身がせまい気持ちも!自分のために使ったとしても、子供のために使ったと笑顔で言って、『節約頑張るね!』って言うのはきつい感じでしょうか?>_<
- 7月27日
-
ひので
いえ、できます笑!でも偽りが続くと苦しくなってきますねきっと。自分が嫌になってくるというか。となるとやはり、諦めですかね💦
- 7月27日
-
摩耶
そうなのですね、私はハラグロなので、損得で勘定してしまい、スイマセン>_<
全然アドバイスにも慰めもなっていないのですが、私の祖母は祖父を早くに亡くし、ずっと女手一つで農家で働きながら家事育児をしお姑さんにいじめられながら子供を二人育て上げました。
そんな肩身狭い人もいるので、チロルさんは幸せかもしれませんよ>_<- 7月28日
-
ひので
いえ、全然!お子さんがたくさんいらっしゃるのでたくましくないと大切な子どもを育てられませんよね。私もだんだんとそうなっていくと思います!
そうですね、私の母も亭主関白な父について辛抱強く私たちを育ててくれました。なので、こんなことを言ってる私はわがままなのかなと…恵まれてるのにこんなこと言ってる私は結婚に向いてないのかなとか色々思います。。- 7月28日

退会ユーザー
これは完全に旦那さんが悪いですね。
私もそんなこと言われたら怒り通り越して残念過ぎてあきれますね。要するにケチってことですよね?その言い分だとチロルさんをただの他人と思ってるってことですもんね。
どうしてもらうのがいいのかはわかりませんが、気の済むまで旦那さんのことはなにもしなくていいと思います。チロルさんがいないとどれだけ大変かわからせるべきです!
-
ひので
そうです、ケチなんです。自分のお金は子どもにはどれだけ使ってもいいけど、私には贅沢するなです。これに対して、私は家族じゃないの?っていうと、誤解して欲しくないから言うけど、生活費は出すよ、ただブランド物をバカバカ買われたら困るってこと。って言われました。そんなん分かってるよと言いましたが、私の言いたい気持ちをなんと伝えたら理解されるのか分からなくてそれ以上会話しませんでした。家族ってそんなもんじゃないですよね。なんて言ったらいいのか、、
- 7月27日

つー
うちの主人も
稼いできてやってる
女はいいよなー的な感じです
これは変わらないし
主婦をしないと分からないことなので
色々言われ
喧嘩もするし傷つきますが
諦めてます
-
ひので
やはり諦めですかね。
少しずつ諦めかなと思い始めてます。は私の幸せな立ち位置でやっていけばいいのかなと。分からない人には分からないので。お金が大切な人なのは確かなので。- 7月27日
-
つー
主人のおかげで専業主婦出来て
ラッキーだし
ありがたいかぎりです
美味しいもの食べて可愛い服買って…
子供が1才すぎくらいから諦めがつきました。
私には二人育てながら仕事なんて絶対無理なので助かります- 7月27日
-
ひので
そうなんですね、そこまでいけたらいいですね。私も早くそこに行きたいです。私も子ども2人欲しいし、きっと子育てしながら働くとかストレスフルで無理かもだし。
- 7月27日
-
つー
私もどちらかと言えば
ケチ人間で
もし私の稼いだお金で
主人がダイエット中とかいいながら
お菓子とか食べてたら
めちゃムカつくので…
感謝だけ忘れず
あとは難しいこと考えないように暮らしてます。- 7月28日

の
それは謝って貰ってもすっきりしないですよね…こちらとしても謝って欲しいというよりは、それを口にした事自体が許せないですもんね…
ちなみに私も似たような環境で(仕事辞めて旦那地元に嫁ぎ)俺が稼いでるんだぞ、と言われました…言われた瞬間キレて本人も反省した様子なので許しましたが、言われたことはずっと忘れないと思います。
チロルさんがどういう結果に持っていきたいのかにもよるとは思いますがここに書いたこと全て伝えてみてはどうでしょうか?
-
ひので
そうなんです、その通りに思っています。謝られてもスッキリしないし何に謝ってるの?って。言ってしまった今回の件は消せないですね💦私も戸惑っており、どうしたいのか分からず投稿しました。結局他人、諦めなのかなとも思っています。
- 7月27日

Yuamam
ひどいです。。
おれにはATMになるくらいしかできないくらい行ってほしいです!!
旦那さんにはできないこと、我慢しなきゃいけないこと、たくさんあるのに。。
私も当分許しません。って一生根に持ちます。謝られても、、、許せないです。悲しい気持ちは消せないですもん。。
-
ひので
はい、根深いです。許す許さないんですよね…主人は許してくれるまで謝ると言ってましたが、違うんだよ、、と許さないというエネルギーもなく、ただ悲しいし残念、ですね。
- 7月27日

退会ユーザー
一度言葉にしたことは消せません。
不信感が募るのは当然です。
そもそもATMって何?自分はATM って…虚しくならないのかなって思いました。
私が同じ立場なら、しばらく無視で子供にだけ尽くしますね。
-
ひので
ATMってなんなんでしょうね。本人ふざけて言い始めてこんなことになって、訳分からんこと言ってごめんと言ってきたんですけど、1.2度ではないので流せないんですよね。子どものこともあるので全く無視はできませんが、他人として接していますね💦
- 7月27日

オフロスキー
旦那さんは、家族をなんだと思っているんですかね?
ATM、ATMって…
家族をお金だけの責任とでも思っているんですかね?
家族って、もちろんお金も大事ですが、もっと深いものがあると思って…上手く言えませんが💦
チロルさんが考えていらっしゃる事はごもっともだと思います。
旦那さんも謝っていらっしゃるみたいですが、何に対して謝っているのか、チロルさんの考えている事を理解しているのか…
そうであれば今回は許しますし、そうでなく的外れな返答がきたら離婚考えますかね、私は。
そんな考えの人と幸せな結婚生活は厳しいです。
-
ひので
私のことは家族と思ってないのかなと思いました。謝ってきた時の言葉では家族のために働く!とか綺麗事言いますけど、ふざけた普段の会話では、やっぱり私には無駄なお金は使いたくないという本音がみえます。うまく言えないですよね💦私も言えなくて…でもそこが私とずれてるのは明らかで。私もいつでも離婚していい!とまで言いました…私の人生、楽しくないのにここにいたくない!と。自分の人生は自分で考えると。私の幸せを考えてくれない人の犠牲になりたくないですからね。
- 7月27日

せーちゃん👑🐃
そんなこと言われたら
悲しいです😢
チロルさんが
普段から家事などせずに
旦那さんのことを
ATMと言ってるなら
まだしも、、、
やる事きっちりやってるにも関わらずに
そんな風に言われたら
悲しすぎます💦
逆にご主人に
あなたの家政婦になりたくないって言ったら
どう思うのか?って
感じですよね😔💦
夫婦共働きを求めるのも
旦那さんが家事、育児
半分できるのか?ってのも
疑問です😒
そもそも、そんなに
お金が大切、働け働けというなら子どもなんて
無理ですよね、、
少し贅沢をしたとしても
子どもも生み育ててくれてる奥様に対して
いつもありがとうくらいの
懐を持っていてほしいです💦
じゃなきゃ、貯金があっても
高年収でも
意味ないって思います
心が貧しい感じしませんか?😞💦
人のご主人に失礼ですが😭
-
ひので
私からATMといったことはないし思ってないのに言ってきました。私がお金目当てやと思ったんでしょうか。私は働いてないから働けと言いたいのか。とにかくお金お金な人なので、私とはギャップがあります。家族をお金ではかるとは、悲しいですね。心が貧しい、そうです貧しいです。
- 7月27日
-
せーちゃん👑🐃
外で働くのも
家事、育児をするのも
同じですよね!!!
ただ、家事、育児には
給料が発生しないだけです
しかも年中無休、、、
それを外で働くだけで
そんなに偉そうに!
すごくムカつきます!!
独身の頃の上司が
嫁は子ども育てて
家事するだけで
生活費15万も渡してるし
気楽でいいよなーって
言ってて
この人クズだなって
思いました
私だったらそんな事言われるなら
家事、育児 せずに
外で働いて15万稼いで
好きに使える
堂々とできる方が
よっぽどいいと
思いましたし、
上司に逆に説教したことが
あります😒👍🏻
私もチロルさんと同じで
結婚を機に
仕事を退職して
知らない土地に引っ越し
今、妊娠中です
そんな中で
ATMがなんだかんだ言われたら
一気に冷めてしまうかもです💦💦💦- 7月27日
-
ひので
そうなんですよね。自分で稼いでるから堂々とできる…私はその分肩身がせまいんですよね。肩身を狭く感じさせてるのも主人…贅沢しなければいい発言は、根底に俺が稼いだお金という考え方がありますよね。。もちろんそうだけど…でも、こちらから2人のお金とは言いにくいですよね。はい、私も冷めました。主人にも冷めたと言いました。
- 7月27日
-
せーちゃん👑🐃
本当にご主人なんなんですかね
すごくムカつきます!!😡
謝ってこられてるなら
そんな悪いと思うなら
わたしにも給料を
あなたからもらえる?って
言ってみては
どうですか??😣
お住まいの地域の
最低賃金で1日8時間以上の
労働ですけど
仮に8時間として
✖️30日で計算して
請求してもいい?と、、
あなたはそれくらいのことを
私に言ってるんだよって
言ってみては?😥
贅沢をしなければって
それも、ご主人のものさしだし
家族なのに
チロルさんだけ
離して考えてるみたいで
すっごくモヤモヤですね
そりゃ100年の恋も
冷めますね😵- 7月27日

Mmama
私もみみみさんと同じで、チロルさんがここに書いた文をそのまま旦那に言います!
男は基本自分本位なので、思ってるだけじゃ通じませんし理解してくれませんので、言葉でハッキリ伝えます。
-
ひので
そうですか。。なんか傷ついたとか悲しい、残念と言っても、とにかく謝ってくるんです。中身分かってるのか…私が合わせてくれてるのも理解してるしetc…と分かった風に言ってくるんですけど、私からしたら実感ないんですよね。分かり合えてるかんじがしなくて。なのでこの件については言葉を交わすのを諦めてます。
- 7月27日

ままり
そうなんですよね。
女性って結婚して妊娠したら色々環境を変えざるを得ないことたくさんあります。
かと言って、自分以上に稼いできてくれるご主人に仕事辞めて主夫になってもらうということもできない。。。
仕事ができるのはチロルさんの支えがあるからこそなのに。。。
その事を分かってない男性もたくさんいますよね。
私ならまずその謝りは何に対しての謝りか聞きます。怒ってるからとりあえず謝ろう的なのは🙅♀️
なんで怒っているのか相手にちゃんと理解してもらいます!全然わかってないようなら、傷ついたことや寂しかったことを言います。これから先の不安なこととにかく全部言って、主人に逆の立場ならどうか?と考えさせます!
-
ひので
ありがとうございます。そうですよね、主人は謝ってきますが、私の気持ちを分かった風の返事をしてきます。私はその返事に満足できる気持ちはこもってないように感じます。主人に考えさすってところ、もう一度考えてみます。
- 7月27日

夏色
なぜ旦那さまは急にそんなことを⁇
子どものATMにしたって、乱暴すぎますよね…。
悲しくなる気持ち、わかります。
毎日毎日誰に評価されるでもなく、それでも一生懸命、家族の為に自分の時間もなくがんばってる自分ってなんなの?って思いますよね。
「私はあなたの家政婦じゃないから。」って思います。
家族って思いやりだけで成り立つんじゃないかってくらい、そこの部分が抜け落ちると、仕事も家事も育児もほんとなんの為にやってるのかな?って思っちゃいます…。
もう一度、旦那さまの考えを聞いてみてはどうでしょうか。
家族をどう考えているのか…。
旦那さまの思いやりが見えた時、チロルさんの虚しさ、悲しさ、怒りがとける気がします…。
-
ひので
ありがとうございます。そうです、今の私の気持ちは虚しさです泣 子どもはとてもかわいいし産んで良かった。でも今までずっと仕事をしてきて、その仕事が生活の中心で楽しくて…急に生活がガラッと変わり、楽しい自分の時間が全てなくなり虚無感。主人は色々家事育児手伝ってくれます。でも…思えばそれって私のためではなく、自分がやってるという実績のため?自分の自分への評価のため?のような気がします。私のためにやってくれてるという思いやりのようなものを感じませんでした…
- 7月27日

退会ユーザー
私も凄く傷付きます。
私の分はなにも出したくないんだー
結局他人かぁ…
と思い
保育園の候補をいくつか旦那に提案します。
私にはお金使えないと言われたので、自分で食いぶち稼がないといけないので…どこの保育園が良いですかね?と聞きます。
保育園入れるまで私が使ったお金は概算として出しておきます。仕事始めたらそこからお返しします。
それまでお願いします。
私の仕事が決まったら私の食費などは自分で出します。なのでご自分の食事などはご自分でやって下さい。子どもの食費などはそちらから出させてもらいます。
と冷ややかに言います。
とことん突き放してやります!!
-
ひので
そうなんですね。完全に家族とは言えないですよね。なんで結婚したの?って言いたくなりますよね。
- 7月27日

。
この前の記事も読みました!
悲しいですよね。時間が解決するしか
無いかなと思いますが言われた側は
中々元通りに無かったことにはなら
ないのが現実ですよね。
男でケチは…正直収入があっても
甲斐性ない男だなーと思います。
心が貧しいのかな?と。
-
ひので
度々ありがとうございます😭
そうですね、私もそう思います。取り繕って今折れても私にとっては不本意だし相手との家族観のギャップはまた感じることがあるだろうし。今は冷静に距離をとって自分の思いをしっかり噛み締めておきたいと思います。たしかに!お金持っててもなかなかその恩恵は受けれてませんので、甲斐性ないですね💦心も、正直せまいと思います。- 7月27日
-
。
家庭を養ってないのに自分は
帰ったらご飯があってお風呂があって
ゆっくり寝れるなんて考えが子供
すぎて…ならお互い全部自分のことは
自分でしましょう!子供のことは
お金は貴方。育児は私。それで
文句ないでしょう?ってなります😓
心が狭い人といると自分もどんどん
小さい人間になってしまう気が
します。使う時は使う!
閉めるときは閉める!が普通だよ
って教えてあげたいですね😂- 7月27日
-
ひので
そうなんです💦
主人が使わないから私も使いにくくて。でも私は使うときは使うのでストレスがたまるし、自分らしくいられないから居心地も悪くなってきて。距離をとって自分のペースで過ごします。- 7月28日
-
。
お金が無いわけじゃないのに
そんなことで悩んで居心地悪く
させられて息詰まって……
ごめん!一言で終わる話じゃ
ないんだよ!って感じですね😓
言葉じゃなく行動で誠意見せて
もらいましょ!人間誠意の見せ方に
その人の人間性が出ると思います!- 7月28日

しまほっけ
もし私が同じ立場なら、もう一度、チロルさんが書かれた内容を旦那さんに見せて理解してもらいます。
たぶん、旦那さんにとっては軽口。
プチ亭主関白気分で優越感✨みたいな程度かと。
でも言って良いことと悪いことがあります。
謝っているといっても、おそらく本心で理解している訳では無いのでは?
ただ、チロルさんが怒ってしまった。なんか俺が悪いらしいから謝らないと。みたいな。
うちの旦那がそんなタイプで、基本的に穏やかだけどやや無神経。
人の気持ちも考えずに発言して、よく私が怒ってます。
その時に謝ってはきますが、いくら説明してもなかなか理解してくれないんですよね。
理解も反省もない謝罪じゃ、こっちの傷は癒えないんですよね。
うちはとりあえず、何度でも話しを蒸し返して、私が満足するまで理解してもらってます。
一時期は離婚も考えましたが、どうせ別れるならって開き直って、レポート用紙に時系列で不満ポイントまとめて見せました!
今は一応平和です(笑)
-
ひので
ありがとうございます。そうですね…しまほっけさんの旦那さんと同じ部類です。とりあえず謝る、分かってる風に合わせてきて謝る、こちらからしたら本当に分かってるのか?と思うくらい従順に。。傷は癒えず不信になりますよね。明日から1カ月帰省するんですよね…主人と話す機会もしばらくなくなりますが、、私も気持ちを落ち着ける期間をとって、また冷静にこの件はしっかり決着つけたいと思います。
- 7月28日

摩耶
いえいえ、全くわがままでもないし、自然な感情だと思いますよ!しかもチロルさんは十分我慢したり、頑張っていると思います!ほんとに!
私は最初の子が生まれた頃はピュア(いい年してスイマセン(^-^;)というか、大喧嘩を毎日のように繰り返していましたので!
-
摩耶
スイマセン、別に立てちゃいましたm(__)m
- 7月28日
ひので
そうなんですね、なんかわざわざまたATMの話を切り出すのも気が重く…掘り起こすくらいなら向き合いたくないって気持ちです。。