妊娠中の職場での扱いに悩んでいます。上司の対応に不満やプレッシャーを感じ、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
愚痴です。
妊婦って、マタハラって、上司にとって一体何なのでしょうかー(´д`)-3
新年度の4月に第2子を妊娠して職場復帰をするのですが、今から憂鬱です。
私は、産前休暇が予定日の8週前〜取ることができました。
仕事はシフト制でしたが、直属の上司が『体が辛いだろうし、私も配慮してもらってきたから』と、産休に入る2週前〜常勤のみ(8時半〜17時の勤務、早番は6時半前に出勤、遅番は20時半過ぎに退勤)にしてくださいました。
私は、眠りづわりが本当に辛くて、直属の上司も理解してくださった上でのこと、正直本当に助かりました。
ただ、それに対して所属内のトップ2の上司が、私の目の前でほかの職員に、
・『妊婦は病気じゃないんだから、休みに入らない間は普通に働くの‼』
と言っていました。
配慮してくださった直属の上司にも申し訳なかったし、決して『働けません』と言ったわけではないのに、と、泣きたくなりました。
また同じ頃、日曜日に、市内全体の有志の職員が協力しあいながら、1日がかりの催し物をしました。
[有志]なので、都合がつかない場合は参加しなくてもいいものですが、半強制的とも取れるものではありました。
でも私は初め、ほかの職員には申し訳ないけれど、参加しないつもりでした。
なぜなら、日曜日に参加してしまうと、その日を挟んだ前後2週間休みがなく、13連勤になってしまうから、絶対に2週目が辛くなると思ったからです。 (前日の土曜日は出勤で、その平日代休は行事などの関係で翌々週だったので)
催し物の担当職員にも、理由を説明して理解してもらっていました。
しかし、直前の全職員会議の場で、催し物の荷物置き場となる場所の駐在職員が足りない、という話があり、上記と同じトップ2に、
・『屋内で体も辛くないはずなんだから、例えばお腹の大きな妊婦さんがやるとかね』
と言われ、正直唖然としましたが断れず、泣く泣く引き受けました。
そんなに妊婦って、職場にとって煩わしいんですかね。
給料泥棒してたつもりは全くないのに。
訴えるか否かの問題、とか、考え方が甘いとお叱りも覚悟、というよりも、同じような経験をされた方のお話をお聞きしたいです(>_<)
同じような境遇の方もいるんだ、と味方をいっぱいつけた気もちになって復帰に挑みます(๑•̀ •́)✧笑
長々とすみません💦
- りえ嬢(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
歌う犬
何の仕事をされているんですかね?
私は介護の仕事をしてました
協力していただき無事に産休に入りましたが
一部でマタハラがありました
上司が理解とサポートしているのなら
その他の職員に嫌な事をされたなら相談が一番です
私は出来る時に出来るだけの仕事を誠意尽くしたので
言ってる奴が変だって風潮になっていきました
先ずは自分が弱気にならないで
職場の鏡になるつもりで働くことが
自分のプライドだと思い働いてました
13転勤とかは妊婦じゃなくても会社側の違反行為なので
ハッキリお断りして大丈夫ですし
母体保護法があるから臆せずに意見して良いと思いますよ
mipompou
私一人目8ヶ月です。ゆうパック配達の仕事で5ヶ月まで、配達6ヶ月から内勤にしてもらいました。毎日2、3時間残業です。内勤になってから今月は御歳暮の時期だから遅くなるの覚悟してと、言われましたが、最近どんどんお腹張る頻度が増してきたし、最高でも2時間半残業でもいいか聞いたら、納得いかない顔されて、できないならしょうがないと言われました。
残業しないわけではないのに、すごいやな気分でした。妊婦はやっぱり肩みせまい思いしないとだめなのかな。負けずににがんばりましょうね。
でも帰れば暖かい家族がまってるから、頑張れます!
-
りえ嬢
ゆうパック‼我が家も何度お世話になっていることか…(*´艸`*)
8ヶ月だとお腹が重たくなってきて、座っているだけでも長時間だと辛くなりますよね(><)
普通のお仕事もしっかりこなし、さらに残業も毎日とはヽ(´Д`;)ノ💦
体調の限界って、個々で違うし、限界の1歩2歩手前で[念のため]と大事をとることが、赤ちゃんにもママにも望ましいことも多いはずなのに、上司が理解してくれないと、正直働きにくいと思ってしまいます…。
でも、そうですよね(*' ')*
家に帰れば可愛い我が子に会える(大好きな主人は夜勤かもしれないので、おいといて笑)と思うと、復帰後も気もちが落ち着きそうです♡
ありがとうございます(*´艸`*)- 12月3日
ポンプ
産んだことない人は
やっぱり妊婦の気持ちを分かれと言ってもわかりません。
うちも妊娠報告した時に『はぁ?ほら見てごらん。(○○の仕事ができなくなったでしょ)』みたいなこと言われておめでとうの一言なんてなかったですよ。
でもそんな人もいると諦めてます。
勝手に言わせとけみたいな(ー ー;)
女の職場だから妬み嫉みひがみも半端ないですよー(ー ー;)あ、ちなみに看護師です。
ただ一つ言えるのは
おなかの赤ちゃん守ってやれるのは自分しかいないわけで、
もしなんかあっても
その上司は何にも考えてないはず。
無理をせずちゃんと自分の気持ち伝えた方がいいですよ。
自分が後悔しちゃいますよ。
わたしも仕事で学生指導など任されていたので、途中で妊娠→休みなどかなり気はひけりましたが、切迫と診断されたこともあり、早めに休にはいらせてもらいましたよ。
-
りえ嬢
おっかしいなぁー( ˘-з-)お子さんどころかお孫さんまでいる人なのに…苦笑
勝手に言わせとけ、と割り切るのが1番ですかねー(>_<)
看護師さんも女の園で大変なのですね(>Д< *)
切迫とのこと、ゆっくりなさって元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^*)
私も、復帰したら、無理せずきちんと体調がイマイチの時は上司に報告します(>_<)それでまた、元気な赤ちゃんを産みたいです(*´艸`*)♡- 12月4日
itt
私もフルタイム正社員で働いていて、職場でちょっと悩んでます。
長文ごめんなさい😞
常に忙しい職場で慢性的な残業があります。上司は女性で既婚ですが子供はいません。
妊娠を伝えたときは、言葉がやさしかったのですが、たびたび体調の悪さを伝えても仕事量はもちろん減ることはなく、逆に今まで高かったモチベーションが下がって残念と思われはじめました。。
最近は、「具合が良くないから午後早退するかも。。」と言ったら、「あ?午後の会議は。。」と言われ、当たり前ですが体調の配慮はありません。
しかも、翌日、「来週沖縄出張いけない?やっぱり無理かな?」と配慮はありつつもまさかの出張打診。。
私だけではないですが、残業は月60時間はあり、悩んだあげくいろんな先輩に相談して、仕事分担表を用いて、他の人にこうゆう理由でこの仕事を振り分けたいと上司に直談判し、受け入れてもらいました。
働く妊婦の大変さを身にしみたのと同時に、自分で動かなきゃだめだ!と再認識した次第です。
辛いけど、赤ちゃんはきっと元気だと信じて頑張りたいですね!
-
りえ嬢
え💦妊娠中に出張って、ありなんですか…っていう考え方は甘いのかなー(*_*;
私たちって、自分1人の体じゃないし、ちょっとでも『変かも?』と思った時には大変なことになってるかもしれないし、逆に全く問題ないかもしれないし、でもそれが目で見てすぐに確認できるわけではないし…。
働く気がないわけじゃないんです、でも思うように働けないのは確かですが。
だからこそ、常に気を遣ってほしいのではなく、体調不良を訴えたら嫌な顔せず受けとめてほしいですよね(>_<)
じゃないと、正直嫌な顔されるくらいなら我慢しちゃう、ということいっぱいありますもの(>_<)
こちらも、どこまで配慮してもらえてどこからが甘えなのか、判断しかねますね…_(´Д`;)
初期だって安定期に入ったって、ソワソワ心配は尽きないと思いますが、どうか無理なさらずがんばってください٩(๑•̀ω•́๑)
私も、復帰後がんばります(๑•̀ •́)✧- 12月5日
-
itt
ご返信ありがとうございます✨
りえ嬢さんの考え方にとても共感出来ると共に、言いたかったことを代弁してもらえてスッキリしました!
本当に、こちらは命の問題と向かい合っていて、なによりも心配がつきないだけなんですよね。。。
働く妊婦は大変だけど、その分その時の周りの反応を見て、人間の器や真意なども垣間見れて、人として勉強になってます。
そして、常に前向きに!自分も子供も信じたいです!がんばりましょ♡- 12月5日
-
りえ嬢
こちらこそ、ご回答ありがとうございます(*´ω`*)
私も、尊敬できると思っていた上司の2面性を知れて、社会勉強になったと思うことにします(>_<)
お互い元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょうね(*´艸`*)♡- 12月5日
りえ嬢
超お恥ずかしながら、公務員で保育士です。
直属の上司が理解してくれても年度が変わるとクラスも変わるし、トップ2が異動しない限り復帰しても顔色伺うかと思うと、今から嫌で仕方ありません(>_<)
当時、園長が異動してきたばかりで、副園長の方が在園年数が長かったこともあって、なんとなく園長の方がしたてに出てる感じもありました。
復帰後も悩むようだったら、園長に相談してみれば良いんですよね‼
その手がありましたねε-(´∀`*)