

にゃ
最近つかまり立ちや伝い歩きするようになりましたが 娘を寝かしてバスタオルでサンドイッチさせて
私自身軽く手を拭いてから娘を先に着替えさせてます😆

ありさ
うちはお風呂の栓を抜いてほぼ空の状態で浴槽の中で待っててもらい、その間にさっと自分だけ拭いて、着替え終わったら息子を拭いて着替えさせてます(^^)
今は暑いのでそれで行けてますが、寒い時期は息子を先に拭いて着替えさせてから、自分が拭いて着替えてました(^^)その間は、お風呂の横が台所なので、そこで待っててもらってました(^^)

ママリ
娘を転がして先に拭いて、バスタオルに軽く包んでから自分を拭きます(๑´ㅂ`๑)
即起き上がって洗濯機や壁に手をついてうろうろしてます〜笑
バスタオルはわりとすぐ下に落ちてますがw

はる
浴槽に子供入れたままで私が先に体拭いてから子供をお風呂から上げて拭きます!
お風呂に入る時も先に子供を湯船にINして私がシャワーで洗ってから子供を洗ったりしてます(´∇`)

はい
私は浴室の洗い場体を拭いて、子供は座らせて遊んで待たせ、私も子どももタオルを巻いてリビングに出てから着替えていました。浴室の洗い場だと、暖かいので少し放置してても大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございました😌✨
コメント