
義理の両親から娘にと洋服やおもちゃをよく頂くのですが、洋服の趣味は…
義理の両親から娘にと洋服やおもちゃをよく頂くのですが、洋服の趣味は合わないしサイズも合わないものだったり、おもちゃも正直必要のないものばかりです💦
夫にはこれもらったけど正直要らない…と愚痴ってはいるのですが、いつものことじゃん!(笑)と言われてしまい…夫から勝手に色々買ってこないでと伝えてもらえたらと思うのですが、どう言えばいいのかわからなくて😭
夫は貰うだけもらってお礼も言わないし、しまい込んで使わずなのも気にならないみたいで…洋服に関しては着せた方がいいかな?って聞いてもそんなダサいのやだよーって🙃
最近同居解消しましたが近距離で、なんだかんだと結構な頻度で会っています。夫が居るも居ないも関係なく当日15分前くらいに連絡がきて、今から行くね!と。突撃訪問と変わりません😭
わたしの実家は飛行機の距離で年一回帰れればいい方だし、実母は欲しいものを聞いて送ってくれたりするので余計はぁーーって感じです。
色々してもらえるのがありがたいのも分かっています。
自分のワガママだということもわかります。ですが、義母からラインくるだけで動悸がするし、顔を合わせてもうまく会話できないし、本当は連絡も取りたくないし会いたくもないです。
- めめ(7歳)
コメント

ぴぃまま
玩具は、大きい子用のものだと使えるので、何も言わないです!小さい子用のものだと、
「これはもう○○ちゃんは使わなくなってるので、2人目とかが生まれたら使わせてもらいます😊」
って伝えたり、
服も同じ様に言うか、保育園用にします!

さかさかさ
うちは一時間半離れてます、、
たくさん洋服もらいました。
あまりにもたくさんだから途中で断りました。
にたようなかんじで、好みが違うから、一回は一緒にいきかってもらいました。
もう、全くかってもらってないです。
-
めめ
回答ありがとうございます😊
断ることができればいいんですけど、それは無理そうです😭- 7月27日
-
さかさかさ
メルカリでうりつつ、もらうだけもらい、たまに着せたらいいかもです
- 7月27日

ハイジ
私も義母さんが服とかオモチャ買ってきますが
趣味の合わない服はメルカリで売ってお小遣いにしてます(笑)
義母さんに合う時だけ少しは着せたりしましたが大きくなると女の子は服にこだわるから「娘が気に入らなくて着てくれない」とか誤魔化してます💦
-
めめ
回答ありがとうございます😊
夫が居ない時に貰った服は夫に見せずにもらった事だけ伝えてメルカリに出したことあります…笑
女の子だとそうなりますよね💦
好き勝手着せれるのも今だけと思うと余計着せたくないです💧- 7月27日

ままり
うちもですよ💦
ハートいっぱいのワンピースだったり、これは???と思うものばかり。
私にもハンカチやタオル😅
私まだ20代ですけど?(当時)と思いました😅
お近くでよく会われるとのことなら、これ可愛いですね!って自分の好みの物をさりげなく写真等で見せてアピールするとか?今度何センチのお洋服買わなきゃ!子どもの成長早いですよね!とか言ったりして上手く誘導してみる作戦いかがでしょう?
うちはあまり会わないので、たまーーーに会う時だけそのハートいっぱいのワンピース着せたりしてます😂
その日以外はタンスの肥やしとなっていますよ😂😂😂
-
めめ
回答ありがとうございます😊
すっごくわかります!!夫が男兄弟で、義母的には念願の女の子!!!ピンク!リボン!ハート!フリフリ!って感じで💧
一緒にお買い物も行くので、その度にこれすきです!とか義母に勧められたのをえー、それは、、微妙です、とかはっきり言うんですけどぜーんぜんなんです💦
むしろそれ言われるから勝手に買ってくるのかな…- 7月27日
-
ままり
😂😂😂
全く同じすぎて!!
うちの主人も男兄弟😂😂
言うのに全く効果なし。。
もうそれはこれ買って下さい!って言うしかないですね😅- 7月27日
-
めめ
お陰でフィーバーやばすぎて白目むいてます❤️
むしろあなたが選んだもの全て微妙ですねって言ってるの何で気づかん?って感じです😂
言ってそれを買ってくれるか…それもまた微妙なとこです🙄はぁ- 7月28日

退会ユーザー
服はないですが、おもちゃ一応どれがいい?って旦那にメールきて、選びたいのに何でもいい!とか行って一番いらないものが、、、
アンパンマン の形合わせのパズルも丸いやつじゃなくて、アンパンマン 号になってるのがほしいって前々から行ってるのに、誰かさんがどっちでもいい!って言うから要らないものが、、、、
ぬいぐるみもディズニーやサンリオとかでなくちちんぷいぷいの脇にいるピンクのへんな奴だったり、、、ぬいぐるみは捨てましたが、、、
旦那には育児に関わってないんだから子供のことは私に聞け!って怒りました。未だにアンパンマン のパズルは子ども遊んでますが心の中ではモヤモヤです
-
めめ
うわーーん😭ご主人それはアウトですね😭
うちは娘のことは基本任せるよ!タイプなのでその心配はない、、と思いたいです😔- 7月28日
-
めめ
回答ありがとうございます!😊
- 7月28日
めめ
うちは子どもは娘1人の予定で、保育園にも通っていないので…
何かうまくかわす方法を考えます💦
回答ありがとうございます😊