
コメント

ちひろ
やはり気になるようでしたら産婦人科を受診して損はありません
子供が1歳の時から生理対策でホルモン剤をずっと処方して貰ってます
ちひろ
やはり気になるようでしたら産婦人科を受診して損はありません
子供が1歳の時から生理対策でホルモン剤をずっと処方して貰ってます
「お腹の張り」に関する質問
マタニティディズニーした方いますか! 赤ちゃんが生まれる前に旦那と2人だけでディズニーに行きたいんですが、果たして大丈夫なんだろうかと心配もあります。 行ったことある方、何週でどんなプラン(何時から何時までい…
生後8日目の完ミで育てていてミルクの量がたまにしか3時間もたなくて今2時間前後のペースで60ml飲ませてます。 産院から3時間空けてと言われるので70mlにしたりとするのですが60しか飲まなくて胃が小さくて負担がかかると…
入社してすぐの妊娠。 計画性がないと思われても仕方ないと思っていますが、話を聞いてほしいです。 一昨年の12月に息子を出産し、ずっと専業主婦として自宅保育をしていました。 4月に家を購入したこともあり、今後の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rbon
コメントありがとうございます!
ホルモン剤処方されているのですか👀ちひろさんもどこか調子が悪いのですか??
まだ病院行けてないので行こうと思います!
ちひろ
1歳半の時から本格的にホルモン剤を飲み続けています
産後生理が再開しても女性ホルモンが欠乏したままです
下手すれば閉経後からは今より強いホルモン剤を一生飲まなきゃならない
そんな年配女性が同じ婦人科に居ます