※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

お子さんが外出先で大人しいか気になります。飲食店などでの様子や友達とのランチ時の振る舞いについて教えてください。

お子さんについて教えてください👶💕
時々すごく大人しい子を見かけます。
外出先なので家での様子はわかりませんが。
みなさんのお子さんはご飯屋さんなどで嫌なことで
ギャーギャーなったり飽きて動き回ろうとしたり
しますかー?友達とランチとか行くときどんな
かんじですかー?

コメント

花子

二歳の子供がイヤイヤ期で大変です!あんまり使いたくない手ですが、YouTubeに助けてもらっています😅

deleted user

外では大人しいタイプなので外食先で騒いだりとかしたことないです!
気に入らないことなどあれば怒ったりはしてますが、基本私の膝の上か椅子の周りぐるぐるしたり好きなように静かに過ごしてる感じですかね♪
5〜6時間新幹線などずっと電車乗りっぱなしでも終始大人しいくらいです(^^)

deleted user

友達とランチ行けば
「大人しいね!」
「お利口さんだね!」と言われますが
家族だけで行けばあり得ないくらい
叫んでますよ(笑)

うちの子は完全に猫をかぶります😭😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに叫ぶようになったのは
    イヤイヤ期が始まった2歳頃から、
    それまではどこ行っても大人しい子でした😭😭

    • 7月27日
ラーメン大好き

うちの子は家でも外でも基本的に大人しくて、ぎゃーっと泣くことはほぼまれです笑
生まれつきそういう性格なんだと思います。
友達とランチは、座敷ならある程度の時間は大丈夫ですが、やはり同じ大勢が続いたりすると、泣きますよ😂

deleted user

子供が心を許した友人とのランチはめちゃ動くし、友人にすごい絡みついて服引っ張ったりすごいですが、
子供が苦手な友人とのランチのときはずっと怖がってないて、すぐ帰りました😂
うちは人によるみたいです💦

ゆずきち

うちの子は人見知りがあるので外ではおとなしいです
ですが家では全く大人しくありません😓

boo

上の子はしなかったです。
イヤイヤ期真っ只中の真ん中は、飽きると動き回ろうとします。(もちろん店内を歩き回ったりはしませんが、子供用の椅子から抜け出して席内でわちゃわちゃ…※躾中)
下の子はまだこれからなのでわかりません。

こればっかりはその子の性格と普段の躾だと思いますよ☺︎︎

そんな我が子たちも家ではものすっっっごくうるさいです…🙄😑

プペル

小さい頃から出歩いてたのでそれで慣れたのか
外ではみんなにおとなしいねって言われますが、家では騒ぎまくってます💦
たまにご飯食べ言ったとき気に入らないことがあると騒ぎます💦

外出るとみんなおとなしいね、静かな方だよって言われますが、いやいやそんなことないのになーって思ってしまいます!

deleted user

うちの子はあっちへウロウロこっちへウロウロです。椅子に座らせても、どこか行こうと降りようとしたり泣いて暴れます(^◇^;)
なので外食は時間との勝負です(^◇^;)
個室があれば個室で食べますが、旦那子供私と三人なら広々としてないのでいろんなものを触りたがったり、ドア開けてどっか行こうとしたりとバタバタしてます。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、友人とランチ行った時も一緒です(笑)人見知りはするんですが、触られなければ平気な子なので変わらずです(笑)

    • 7月27日