※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにみにみにー
子育て・グッズ

娘が動物が好きなので美鳥幼稚園に魅力を感じていますが、ゼンヌ幼稚園も近くてセキュリティがしっかりしています。通われた方の体験談を聞きたいです。

来年度の子供の幼稚園で迷っています。
小牧市のゼンヌ幼稚園か美鳥幼稚園の2つを候補にあげています。
娘は動物が大好きなので、動物がたくさんいる美鳥幼稚園に魅力を感じています。
ゼンヌ幼稚園は自宅から近いこと、セキュリティがしっかりしている事が魅力的で…
どちらも評判は良さそうですが、もし実際に通ってる方や通われていた方がいたらお話聞かせてください。
あと遠方の幼稚園まで自分で送迎して通っていたという方もみえたらお話きかせてください。
よろしくお願いします

コメント

あばまま

初めまして!!
美鳥幼稚園に入園希望してます😆
今月終わりに2歳になるので、去年と同様繰り上げ入園?できるシステムが今年もあれば3歳になった来年の9月から通常より半年早いですが通わしたいなって思ってます!
また、旦那も美鳥幼稚園に通っていて今も美鳥幼稚園の近くに住んでいますが園の子供たちはいつも元気いっぱいで通りすがりの私にも挨拶してくれます✨先生もとても雰囲気がいいなって思いました!
内面の状況は詳しくわからないですが近所の住民としては穏やかな幼稚園だなと感じます!

  • みにみにみにー

    みにみにみにー

    ちゃんと挨拶できるって大切なことですよね。
    元気いっぱいに挨拶って何だか可愛いいですね。
    先生の雰囲気も良くて、基本的な事もしっかり教えてくれる園って素敵だと思います。
    いい情報ありがとうございました。

    • 7月27日
mommy

こんばんは
うちの2歳の娘も美鳥幼稚園に行かせたいと思ってます。
ただ、学区的にバスが来てくれるのが第二になるのかな!?
私が大型犬好きなので美鳥幼稚園に行かせたいけど😅
9月から金曜日の親子教室みたいなのに参加しようと思ってます。
女の子の夏服の可愛さに一目惚れ💕
ごめんなさい。回答では無くて😞

  • みにみにみにー

    みにみにみにー

    夏服可愛いんですね!
    情報ありがとうございます
    普段、独特のセンスの服しか商い我が子に着せてみたいです。
    ウサギや鳥だけではなく、犬もいるのがポイント高いですよね☺️
    私も一度、親子教育や園解放に参加してみようかと思います!

    • 7月27日
mommy

あっ、幼稚園ではないですが保育園に車で片道30分遅くなってしまった時などは名古屋高速飛ばして送ってました。
2人目妊娠前は、仕事場までベビーカーに乗せていきそこから自転車。就業時間的にそこしか認可では預け先が無かったのですが、仕事を辞めて下の子も居るので自宅付近までバスで来てくれる幼稚園に転園しました。本当にバスありがたいです。
バス無しなんてもう、考えられないです。

  • みにみにみにー

    みにみにみにー

    ありがとうございます
    毎日、遠い保育園まで送り迎えされてたんですね
    お疲れ様でした!!
    やはり距離があるとバスの方が楽なんですね
    先ほど調べたら、家の近くまではバスが来ていなくて…
    今度、親子教室に行ったときにバスのルート確認してみます!

    • 7月27日
ぽんちゃん

美鳥学園に通っています。
動物がたくさんで野菜や果物の収穫、英語、サッカーなどなどたくさんの事が学べます。
先生も優しくて、ニックネームで気さくに読んでくれてほとんどの先生が誰のお母さんかを理解されています。
子ども達も元気いっぱいですよ😆
人数が多いから、お友達たくさんです。

  • みにみにみにー

    みにみにみにー

    ありがとうございます
    先生が気さくだけどしっかりお母さんたちの事も把握されてる、色んな事も学べて、子供も元気いっぱい通える幼稚園ステキですね☺️
    少し距離がありますが、美鳥幼稚園の方がすごく気になってます!
    今度、親子教室などに連れていって子供の反応みて考えようと思います。

    • 7月27日