
コメント

みー
法律上は、産前6週産後8週と決まっているはずですよね^_^
うちは、産前8週産後8週取れますよ( ´ ▽ ` )

ma.
産前は予定日の6週間前から、
産後は出産日から8週間で、
育児休暇は出産日から1年です◡̈︎
-
ゆーママ
法律上で決まっているのと同じですね🐣💓育児休暇はとれない会社なので辞める予定です( ; ; )
- 12月2日
みー
法律上は、産前6週産後8週と決まっているはずですよね^_^
うちは、産前8週産後8週取れますよ( ´ ▽ ` )
ma.
産前は予定日の6週間前から、
産後は出産日から8週間で、
育児休暇は出産日から1年です◡̈︎
ゆーママ
法律上で決まっているのと同じですね🐣💓育児休暇はとれない会社なので辞める予定です( ; ; )
「会社」に関する質問
生命保険とか医療保険とか個人年金保険ってどこの会社がいいんでしょうか?? 知り合いが保険会社で太陽生命で生命保険、医療保険。 第一生命(フロンティア)で個人年金。 に加入してますがまあ営業だから色々察しはする…
窓リノベと玄関リフォームをするんですが見積もりの直しを依頼し3週間すぎても連絡ないのでこちらから連絡するとすぐ送ってきましたが理由を聞くと忘れてたそうです。 まぁそれだけならよかったんですが玄関ドアの金額が…
募集要項が合うから応募して内定した事務パート 週3〜 1日時間〜 通勤手当あり マイカー通勤可 残業なし でした。 人事担当の人との打ち合わせにより、 9:30〜13:30 休憩なし 週4 車通勤(保育園の送り迎えあるため) …
お仕事人気の質問ランキング
みー
サニーちゃんママさんのおっしゃるとおり、会社によって、若干変わってくると思います(*^^*)
ゆーママ
なるほど!!
最低でも6週、8週っていうのは決まっているんですかね😯👍
私の方でも確認しますが、上司が3週、6週だったと思うと言われて…法律上で決まってるのとだいぶ違うなあとは思い不安になりました( ; ; )
みー
えーーー…法律、ちゃんとありますよ〜💦もし、産前産後休暇取れる期間の中で、ママさんがどーしても働きたいってことだったら、働けるって感じの内容ではあるけど…
産前3週だと、臨月だし、急に陣痛とか何かあってもおかしくないですよね^_^;
ここは上司さんより…人事関係の方に聞く方が確実そうですね^_^;笑
ゆーママ
しっかり確認してみます😩❤️
産前3週なんて、私もえ?って思いました。。
完全立ち仕事の接客なので、切迫早産とかも怖いですし、産前産後休暇が短ければ、その前に辞めてもいいかもなんて思いもあります(;_;)
人事関係が早いですよね!
有難う御座います😩💓
助かります❤️❤️