※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

10ヶ月の娘に対する怒りや虐待への心配があり、優しいお母さんになりたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?

生後10ヶ月、生まなきゃ良かったって思ってしまいました。

娘の体調が万全でないのと機嫌が悪いのと、わたしの心に余裕がないのと、全てが重なりました。
眠いなら寝ればいいのに何度添い乳してもうまく昼寝ができない。いつもなら最後まで付き合うのに今日は余裕がありませんでした。
娘もイライラしてるから身体中あちこちに爪を立てられ、痛くて大声を出したら怒鳴るのが止まらなくなってしまいました。娘は一瞬びっくりしたような顔をして、そのあと大泣きしました。
1度乳首に爪を立てられて、あまりに痛くて娘の腕を手加減せずに叩いてしまいました。私が叩いたのに娘は泣きながら私に助けを求めてきました。

娘には私しかいないのに、と頭では分かっているけどバカだから気持ちがついていきません。
このままではもっと酷い虐待をしてしまいそうで怖いです。
私の母親のように、感情的に怒るようなお母さんにはなりたくないと思っていました。娘には小さい頃の私と同じような思いはさせたくないって思っています。思っているはずなのにできないんです。母親失格かなって思います。
子育てスペースで仲良くしてもらっているお母さんたちはみんな余裕があって、私が憧れてる優しいお母さんに見えます。どうすれば私も優しいお母さんになれるんでしょうか。生まれもった性格上無理なんでしょうか。

長文失礼しました。

コメント

さっちゃん

ちいさんも母親である前に1人の人間ですから、イライラしたりするのは当たり前ですよ、その日はお子さんの体調もよろしくなかったようですし…
ちいさん、大変でしたね😌
母親失格だなんて、そんなことないですよ!ちいさんはちゃんと母親してるじゃないですか!

ちなみに私は余裕もなくイライラもしますし怒ったりもします(笑)

  • ちい

    ちい

    子育てに限らず何をやっても全部うまくいかない、っていう日がたまにあるんですが、さすがに今日はしんどかったです😥訳も分からず怒られた娘はもっとしんどかったですよね...

    まだ母になりきれてない未熟者ですが、さっちゃんさんにそう言って頂けて救われました😭ありがとうございます✨

    ちなみにわたしもイライラは結構頻繁にしてます(笑)

    • 7月26日
りきこ

私もよく感情的に怒鳴り散らしてしまいますよ💦自分の気分で子どもに当たったりしてしまいます💦した後に可哀想なことしたなと毎回反省しますがイライラするとまた怒ってしまいます!でも周りのママ達からは支援センターなどで子どもへの声かけとか対応とか褒められたりします😅
みんな家では程度の差はあれど人間なので感情的に怒ったり叩いたり、そして反省したり悩んだりしていると思います!
常に余裕なんて持てないです💦

  • ちい

    ちい

    分かります💦毎回反省するはずなのに、もう次からは当たらないと決めたはずなのにイライラするとやってしまいます😭

    そうですよね、子育てで悩まない人はいないだろうし、みんなが通る道ですよね!
    りきこさんのお言葉に救われました✨
    コメントありがとうございました😊

    • 7月26日
deleted user

あまりに痛くて叩いてしまったのは虐待というより反射的な反応だと思うので、ちょっと仕方ない部分もあるのかなと思いました。
そうゆうの以外で手が出そうになったら、少し1人になって(子どもの安全確認だけはして)冷静になれると良いですね😢
私も自分の母親が感情的に怒るタイプで、そうなりたくないと思っていたのにそうなりつつあって嫌です😭
ほんと、子育てスペースとかにいらっしゃるママさんたちみんな余裕あるように見えます!
怒る姿とか想像できないですもん。
ちゃんと回答にはなってないですが、共感するところがあったのでコメントさせていただきました。

  • ちい

    ちい

    そうなんです。あまりの痛さで反射的に叩いてしまったので手加減もできず。
    1人になる時間も大事ですよね😥ハイハイで動き回るので安全対策が大変ですが、やってみます!具体的なアドバイスありがとうございます✨

    わたしは感情的に怒る子育てはしたくない!と思いながらも、そんな母の下で育ったのでそういう育て方しかできないんですかね😞こんなところ似なくても、と残念です😅

    共感してくださる方がいて嬉しいです。
    コメントありがとうございました😊

    • 7月26日
Saa

それぞれ悩みはあると思います!どうか無理しないでください。娘さん可哀想です。
ちいさんも辛いと思いますが、娘さんはもっと辛いですよ!
一度離れて見るか、頼れる人はいませんか?

  • ちい

    ちい

    そうなんです、日中私しか頼る相手がいない娘が可哀想です。
    主人や母に相談してみますね!
    コメントありがとうございました😊

    • 7月26日
ゆん

お気持ちとっっってもわかります。
イライラしますよね。
私も自分に余裕がなくなると怒鳴って怒ってしまいます。
このままだと子どもがかわいそうだから里子に出そうかなとかも考えました。
私は旦那の転勤で知らない土地に来て頼れる人もいなく旦那は帰りも遅いし休日出勤もあるのでほぼ毎日ワンオペ。話す人も頼れる人もいなくとても辛いです。
こちらで気持ちを吐き出させてもらっても
そんな小さい子に軽くでも叩くのは…手をあげるのはよくない、などなど…
そんなこと自分がよく分かってるんですよね。
わかっててどうにかしたいのにどうにもできなくて。
私は母親に大事に育ててきてもらったと思っているので、
どうして自分は子どもに同じ様にしてあげれないのか
母親の資格ない
などと思ってしまいます。
子どもが好きなのと自分が親になるのとでは全然違いますね。
子育て相談のところに電話しようかなとも思いましたが
ちゃんと対応してくれるのだろうかと思うとなかなか…
周りのお母さんがいい母親に見えるのもわかります。みんなすごいなって思います
でも周りは周り自分は自分。
比べてはいけません!でも比べてしまいますよね😓
母親って大変ですよね。
大変だなって思います。
まとまりなく長文になってしまいましたが、
あなただけじゃないです。
お互い頑張りましょう

  • ちい

    ちい

    ゆんさんご自身もお辛い中コメントありがとうございます!
    いつもゆったり余裕を持って子育てしたい、と思っていても上手くいかなくて辛いです。
    子どもの面倒を見ながら合間で掃除と洗濯と料理もして、、、文字にすると簡単ですが本当に大変だし、実際に経験しないと分からないですよね。
    出産するまでは何とかなるだろう、と軽く考えていました。確かに掃除も洗濯も料理も何とかなりますが、肝心の育児が大問題です。

    「子どもが好きなのと自分が親になるのとでは全然違いますね。」
    ↑本当にその通りだなと痛感しています。
    肩の力抜いてね、とか頑張りすぎないでね、と声を掛けてもらえても「でも私にはこの子を育てる責任がある!」と思うとどうしても力が入ってしまいます。
    お腹の中にいた頃は元気で生まれてくれればそれだけでいい、と思っていたのに、いざ元気に生まれてくれると次々欲(?)が出てあれもこれもと求めてしまいます。自分勝手だなーと思います😥

    私もまとまりのない文章になってしまいました。
    お互い頑張りましょう。
    来年の今頃には「こんなこともあったなー」って笑えているといいですね!

    • 7月26日
  • ゆん

    ゆん

    ちいさんの気持ちが本当にわかりすぎて😭
    気持ちがわかるというか思うことが同じすぎて、同じところに住んでいたら
    娘ちゃん連れて今すぐおいで!!!って言いたいくらいです!!
    できることが増えるとともにやんちゃ度も増して増して…
    1年後、2年後、3年後…おいおい大丈夫か自分って思いますね(笑)

    自分がいっぱいいっぱいになってダメになる前に、どうにかして息抜きしたいものですね😌

    • 7月26日
  • ちい

    ちい

    わたしも同じことを考えていました😭近くに住んでいたら今すぐ向かいたいところです!!直接お会いしてお話ししたい!!
    そうですよね!きっと今の悩みが解決する頃には別の事で悩んでますよね(笑)
    少し前までは後追いが酷くて「向こう行っててくれー!」と思っていたのに、今となっては探索行動が酷すぎて目が離せず、「近くにいてくれー!」と叫んでいます(笑)無い物ねだりです😅

    うまくストレス発散したいですよね😢せめて1日でいいので朝まで1回も起こされずに寝てみたいです。

    • 7月26日
リラ

初めまして
生後8ヶ月の女の子の新米ママです。
何事も初めてだらけのことでいっぱいいっぱいになりますよね。私もです。
抱え込まないで下さい。
母親だって人間です。
完璧な人なんてどこにもいません。
お母さんと言う生き物はのは子供の年齢と比例するそうです。
なのでちいさんもお母さんとしては10ヶ月目、
怒ったり泣いたりしてもいいんですよ。
どうしても子供に腹が立つときは叩くのではなく、
一緒になって大泣きしてみると
案外子供の方がピタッと泣き止みます。

多分、ちいさんが仰ってる余裕のあるお母さん達と言うのも同じ道を通っているはずです。
見せるか見せないかの違いもありますが、、

お子さんは何かしらの強いご縁があってお母さんの元に生まれてきてくれて居るのですが
私も、子供を産んでから自分にかける時間も極端に減り疲労困憊の毎日です。
余裕がなくてもいいんです。
人間ですから
気晴らしに美味しいアイスや、お散歩などに行かれてはどうですか?
あと、少しでいいので1人になる時間を持ってみて下さい

  • ちい

    ちい

    リラさんの温かいお言葉と具体的なアドバイスに救われました。
    何十年生きていても、まだ母親になって10カ月ですもんね。
    娘と一緒に大泣きしたり怒ったりしながら成長していきたいです。

    そう言えば産後はゆっくり散歩に行ったり、1人になる時間もあまり取れていないです。(食べることでストレス発散しているので、アイスはよく食べます笑)
    うまく自分の時間を作りながら息抜きしていきたいと思います。

    コメントありがとうございました😊

    • 7月26日
  • リラ

    リラ

    とんでもありません
    産後なのであまり無理せず
    色々抱え込まないで下さい
    お互い手探りですが子育て頑張りましょう😢☺️💪

    • 7月26日
さお

私はまだ出産を経験していませんが、子育てスペースに来ているママさんたちの中にも、ちいさんのような悩みを持っている方はたくさんいると思います!
他人には、余裕のない姿なんて見せず、綺麗なところしか見せないものだと思います。

私も子どもが2歳になる頃までは言葉も通じず成長に伴ったイライラがつきまとうんだろうなーと怯えていますが、私の場合は産後すぐに職場復帰するので、子どもとある程度の距離を保って生活できればと思っています(><)

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!
    なかなか自分の汚い部分というか、弱い部分を見せるのは勇気がいりますもんね。
    子育てスペースで出会ったママさん達は皆さん良い方ですが、付き合いも浅いしそういう黒い部分(?)を話す機会はなかなかなく、、、

    以前助産師さんに、「3歳までしつけは無理」と言われてびっくりした記憶があります(笑)ひとつ解決する頃には新しい悩みが出来ていて、成長は嬉しいはずなのに頭が痛いですね、

    産後すぐ復帰されるんですね!お体無理なさらないように。元気な赤ちゃんを生んでくださいね✨

    • 7月26日
skyonta

お気持ちとてもよくわかります。

息子も体調が悪いとぐずりがひどく、一日中ずっと泣いていて、手がつけられません💦😿
近くに助けてくれる人がおらず、その時はさすがにイライラして怒ってしまいました。
赤ちゃんに怒っても何も解決しないのにとわかりつつも、やり場のないイライラが募ってしまって💦
でもふと我に返ると反省するというか、自己嫌悪になるとゆうか。
他のお母さんは、みんなできているのに、自分けだなぜこんなことで怒ってしまうのだろうかとか、母親失格だ、とか思ってます。
ただまわりには、そんな感じは出しませんし、出せません。

少なからず、同じような経験のあるお母さんは、たくさんいると思います。

駄目な時は駄目でいいと思います。
どうしてもイライラが抑えられない時は、私はトイレにこもります。
泣きわめいているので、数分ですが💦
これで少しは落ち着きます。
それから帰宅した旦那に話を聞いてもらったりしてます。

あとは、たまにママリを開いて同じような質問や、回答があるので、あっ!私だけじゃないんだなと思い励まされています!

思ってた以上に子育て大変で参っていますが(笑)お互い適度に、頑張りましょう!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!共感して頂き嬉しいです。

    私も同じような感じです。きっと多くのお母さんが通ってきた道なんですよね。

    わたしもトイレにこもってみます。同じ部屋にいて聞こえないフリはたまにやるんですが、目の前で大泣きされると気になってしまって💦泣き声が頭に響くのでとりあえず泣き止ませるために抱っこして、自分のストレス発散は後回しになっていました。

    本当に子育ては大変すぎます(笑)泣いてる顔も可愛い!なんて言える余裕はまだまだないですが、適度に力を抜きながら頑張りましょう✨

    • 7月26日
deleted user

娘ちゃんも体調悪くて辛いんでしょうね😢
気持ちに余裕が持てないのは頑張りすぎてるから✨母親失格だからではないと思いますよ✨どんなときでも真っ正面から向き合ってる証拠だと思います。
私なんて半年過ぎたくらいから泣き止まないとき寝かしつけ無理にしたりしませんでしたもん💧
泣いて泣いて泣き止まない…寝てほしいのに寝てくれない…どうしたらいいの…って悩んでいたときに、もうこのままじゃ共倒れになると思い、息子を寝室に残し、扉一枚隔てて隣の部屋で違うことするようになりました。
しばらくするとそのまま寝るように☺

そんなの子供が可哀想❗

って言われたとしても、こうしないと息子と余裕もって関われない。自分が笑顔で息子も笑顔で過ごせるようにこれが最善策なんだと思ってます。

そんな息子も今では『ねんねするよ🎵』と言うと『ねんね❗ねんね❗』と言いながら寝てくれるようになりました✨

ずっと大変な訳じゃありません。どんどん色んなことができるようになるし、意志疎通もできるようになってきます☺

大丈夫です✨

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!
    温かいお言葉と具体的なアドバイスに救われました😭✨

    寝かしつけの方法はぜひ私も試してみます!
    周りが可哀想だと思っても、自分と子どもにとって最善策ならそれが1番ですよね☺️親子で笑顔でいられることが大切です💓

    意思疎通ができるようになるとますます可愛いですね😊私もそれを楽しみにもう一踏ん張りしてみます!

    • 7月26日