
娘が旦那とお留守番できない😂という方、どうしてますか?上の子のときと…
娘が旦那とお留守番できない😂という方、どうしてますか??
上の子のときとは違い、もう赤ちゃんの扱いはわかってるから、、みたいな感じであまり下の子に関わろうとしない旦那。下の子は下の子で、わたしの姿が見えなくなると泣きます。
今日もわたしの歯医者があったので45分ほど留守番をお願いしたら、ずーっとその間ギャン泣きしてたそうです。
旦那はめっちゃイライラしてました。
毎回こうだと本当に頼みづらいし、どんどん下の子と旦那の距離ができるような気がして、どうしようって感じです。
同じような経験された方いたら、今どんな感じか教えてください!
ちなみに人見知りが始まってますが、他人に抱っこされて泣いたとき、旦那に抱っこを変わると泣き止むので、娘も家族という意識はあるみたいです。わたしがいると落ち着いて旦那にも抱っこされてるのですが、わたしがいなくなると大変らしいです。
- まる(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント