![まこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![牛タン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛タン
平成じゃなきゃダメなんですか??🤔
新年号元年の方が珍しくていいと思うのは私だけでしょうか💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵日が確実に8月4日で
赤ちゃんの大きさで予定日決める時も8月4日から数える周期と代わりがなければ
4月27日が予定日になります( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
排卵日からはギリギリですが
赤ちゃんの大きさから予定日出すと多少ズレるので分からないですよね(T ^ T)
-
まこと
コメントありがとうございます😊
たとえ排卵が確実でも妊娠できるかどうかですよね😥出来たとしても赤ちゃんのタイミング次第になりますよね😭- 7月26日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
4月末みたいですね〜〜!
雑誌でも見ましたよ✨平成内に産みたいママさんがおられると書いていました!授かっていると良いですね☺️
-
まこと
コメントありがとうございます😊
家族3人平成生まれなので次の子も平成がいいなぁーって気持ちです😂- 7月26日
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
平成31年も元年もかなりのレアですよね😊✨
-
まこと
コメントありがとうございます😊
そうですよね😊どちらでも嬉しいのですが、出来たら家族みんな同じ元号が良いなぁという気持ちです😂- 7月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠週数というアプリに計算してもらったら、最終月経が2018年7月20日だと、出産予定日は4月26日と出ました💡
でも、予定日より早まることもあれば、過ぎることもありますもんね💦
-
まこと
コメントありがとうございます😊
予定日に生まれるわけじゃ無いですもんね😥- 7月26日
![Mika♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mika♡
その気持ち凄くわかります♡私が昭和64年
旦那が平成で子どもを新年号だと家族皆違う年号♡と思って狙ってます(笑)
-
まこと
コメントありがとうございます😊
みんな違うというのも素敵ですね✨
授かりものなので思い通りになるわけでは無いですが期待してしまいますよね😊- 7月26日
まこと
コメントありがとうございます😊
ダメとかでは無いですけど、旦那、私、娘と平成生まれなので出来たらみんな同じが良いなーくらいの気持ちです💦
牛タン
なるほど♥️
お揃いいいですね♥️