
コメント

退会ユーザー
こんにちは⸜(* ॑ ॑* )⸝
お気持ちわかります😂
うちの子もそうでしたよ!やっぱり妊娠中ってのもあったのか離れるとすぐママー!って感じでしたね😂
トイレは中まで一緒に連れて行ったり(笑)ご飯準備や洗濯の時は「お手伝いしてくれる?」とか言ってみたり…それでもダメで泣かれた時は心を鬼にして「ちょっと待っててねー」と声を掛けて用事が済んでからいっぱい抱っこしてあげてましたよ☺️♡
退会ユーザー
こんにちは⸜(* ॑ ॑* )⸝
お気持ちわかります😂
うちの子もそうでしたよ!やっぱり妊娠中ってのもあったのか離れるとすぐママー!って感じでしたね😂
トイレは中まで一緒に連れて行ったり(笑)ご飯準備や洗濯の時は「お手伝いしてくれる?」とか言ってみたり…それでもダメで泣かれた時は心を鬼にして「ちょっと待っててねー」と声を掛けて用事が済んでからいっぱい抱っこしてあげてましたよ☺️♡
「後追い」に関する質問
双子の弟の発語が無く心配をしています。 地域の発達の話を聞いたり行きましたが、まだ、判断できないそうで。 今2歳です。 今の特徴が ◼︎よくしゃべるのですが「おろろろろ」「うう。」などよくわからない発語をしゃべ…
聞いてください…。1歳2ヶ月が後追い再燃&イタズラするので最近は主人が帰宅してから子ども見ててもらって夕飯作ったり自分のシャワーしたりなんです。夕飯が 遅くなるのは申し訳ないと思ってはいました。 今日は、いつも…
YouTubeなどどれだけ見せてますか?😭 後追いがつよくて、、 機嫌よく遊んでるな〜とおもって こっそりちょっと離れるとすぐ追いかけて足元にきます、、 可愛いんですけどね💦自分のことも後回しですし、疲れちゃって一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるぴす
お返事ありがとうございます♡︎また、遅くなりすいません💦
やっぱり、妊娠中は子どもも何かを感じるのですかね…(>_<)
今までイライラした対応をしてばかりだったので
私も用事が終わったらぎゅーっとしたいと思いました♡︎